本のくわしい内容
科学のアルバム・かがやくいのち (14)
タンポポ 風でたねを飛ばす植物
- 定価2,750円 (本体2,500円+税) 小学校低学年以上
- A4変型判/64ページ/ISBN978-4-251-06714-2/C8345/NDC479
- 初版:2013年3月
春、まだほかの草花がさかんに咲き始めるよりも前に、成長し、花をつけるタンポポ。町の中でも、郊外でも見ることができるとても身近な植物です。しかし、町中では外来種が増えているとも言います。この本ではタンポポが芽を出し、花を咲かせ、種を飛ばすまでのようすや、ふしぎな種の仕組みをじっくり見ていきます。タンポポをとりまく環境を見るとともに、在来種と外来種の違いを見ていきます。
★厚生労働省社会保障審議会推薦図書
★全国学校図書館協議会選定基本図書
★日本図書館協議会選定図書
読者の声
現在、読者の声を募集しております。
この本を読んで感じたこと・思ったことなど、よろしければお聞かせ下さい。
みなさまの感想をお待ちしております。
お知らせ
-
「科学のアルバム・かがやくいのち」が厚生労働省社会保障審議会推薦図書に選ばれました
身近な生き物をとりあげた「科学のアルバム・かがやくいのち」第1期〜第5期(1〜20巻)が、厚生労働省社会保障審議会推薦図書に選ばれました。(2014/10/3)