検索結果一覧
1823件見つかりました。341~350件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
- 願いがかなう♡めちゃハピ (3)
- ハッピーになれる! おまじない
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)
-
- 四六判
- 80ページ
- ISBN978-4-251-09554-1
- 小学校高学年から
- 友達ができる、授業中に役立つ、告白を成功させるなど、毎日が楽しくなるおまじないがいっぱい! 女の子が好きな占いシリーズ。
- おばけのポーちゃん 第3期 【全3巻】
- 揃定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- A5判
- 各79ページ
- ISBN978-4-251-90602-1
- ポーちゃんは、おばけなのに、こわがり。お祭りでこわ~いおばけのケンカに巻き込まれたり、旅行で外国のおばけに襲われたり、おばけの住む地下迷路に落ちてしまったり。ポーちゃんはどうなるの…!? こわくて楽しいお話です。
- 伝記を読もう 第4期 【全5巻】
- 揃定価8,250円 (本体7,500円+税)
-
- A5判
- 平均147ページ
- ISBN978-4-251-90607-6
- 願いがかなう♡めちゃハピ 【全3巻】
- 揃定価4,950円 (本体4,500円+税)
-
- 四六判
- 各80ページ
- ISBN978-4-251-90608-3
- いろいろな とりの くちばし 【全3巻】
- 揃定価7,590円 (本体6,900円+税)
-
- AB判
- 各32ページ
- ISBN978-4-251-90611-3
- 日本の文化を発信! 鳥獣戯画と絵巻物 【全1巻】
- 揃定価5,280円 (本体4,800円+税)
-
- A4判
- 95ページ
- ISBN978-4-251-04507-2
- 小学校高学年から
- 「鳥獣戯画」をはじめとする絵巻物から、マンガ、アニメまで、日本文化を代表する作品をビジュアルで紹介する。内容、作者、技法、生まれた時代背景を、ていねいに解説。日本文化を紹介するためのパンフレット作りも提案する。
- 算数ずかん 【全1巻】
- 揃定価5,500円 (本体5,000円+税)
-
- A4判
- 143ページ
- ISBN978-4-251-04508-9
- 小学校中学年から
- だれもが「算数」をつかって生活している。算数を楽しむことをおぼえたら、生活がもっと楽しくなって未来のことまで見えてくる。学校でならう単元をイラストとともに楽しく伝え、算数の世界へ自然と入りこめる無類の一冊!
- 死について考える本 【全1巻】
- 揃定価3,850円 (本体3,500円+税)
-
- 23×20cm
- 87ページ
- ISBN978-4-251-04509-6
- 小学校高学年から
- どうして人は死ぬのか? 死んだらどうなるのか? 子どもたちのだれもが抱くであろう「死」に対する疑問に、正面からむきあう。話すことがさけられがちな「死」を、自然科学と文化の面からみつめ、生と死について考える一冊。
- サツマイモ大図鑑 【全1巻】
- 揃定価4,400円 (本体4,000円+税)
-
- A4判
- 96ページ
- ISBN978-4-251-06742-5
- 小学校低学年から
- 学校の学習で触れる機会の多いサツマイモ。成長のようすや育て方、どのように姿を変えて利用されているのか、栄養、歴史から現在の生産、多様な種類など、奥深いサツマイモの世界を写真とイラストとともに紹介するビジュアル大図鑑!
- 月と星座大事典 【全1巻】
- 揃定価5,500円 (本体5,000円+税)
-
- A4判
- 144ページ
- ISBN978-4-251-08292-3
- 小学校中学年から
- 月の大きさなどの基本的な情報から「満ち欠け」についてや、観察するときのポイントまで具体的に解説。写真を使い星座の探し方もわかりやすく紹介。サイト紹介やコラム、「やってみよう」コーナーなども充実。ビジュアル大事典の決定版です。