1807件見つかりました。511~520件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。

並び替え:
漢字はうたう
絵本の単行本
漢字はうたう
杉本深由起 詩/吉田尚令
定価1,980円 (本体1,800円+税)
  • 24×19cm
  • 37ページ
  • ISBN978-4-251-09910-5
小学校低学年から
漢字の形からイメージして紡いだ18編の詩を、季節をめぐりながら楽しめる絵本。飾り気のないやさしい絵が詩の世界を大きく広げる。
あのね あのね
絵本の単行本
あのね あのね
えがしらみちこ
定価1,760円 (本体1,600円+税)
  • AB判
  • 32ページ
  • ISBN978-4-251-09911-2
就学前から
おむかえの自転車で、今日あったことをお話しします。工作や電車ごっこ、おもらし…。楽しいこと、悲しいことも、あのね、あのね!
ミルフィのたからさがし
絵本の単行本 (61)
ミルフィのたからさがし
おおでゆかこ
定価1,540円 (本体1,400円+税)
  • 20×20cm
  • 32ページ
  • ISBN978-4-251-09906-8
就学前から
うさぎのミルフィが、宝物を探して、穴をくぐって冒険する。原始時代やペンギンの国など、いろんな世界のめいろが楽しめる絵本!
ちょうちょうなんなん
絵本の単行本 (63)
ちょうちょうなんなん
井上奈奈
定価1,430円 (本体1,300円+税)
  • 27×18cm
  • 32ページ
  • ISBN978-4-251-09908-2
小学校低学年から
自分のはばたきで驚きや楽しい出会いを生んでいくちょうちょうの一番幸せな一日を描く。絵はすべて絵巻物のようにつながっている。
おかっぱちゃん
絵本の単行本 (62)
おかっぱちゃん
Boojil
定価1,430円 (本体1,300円+税)
  • 24×19cm
  • 32ページ
  • ISBN978-4-251-09909-9
小学校低学年から
おかっぱちゃんが楽しい絵描き歌で、動物たちの似顔絵を描きます。お礼にもらったものを使って歩き、最後に似顔絵を描いたのは?
松尾芭蕉 俳句の世界をひらく
伝記を読もう (12)
松尾芭蕉 俳句の世界をひらく
坪内稔典 文/立花まこと
定価1,650円 (本体1,500円+税)
  • A5判
  • 144ページ
  • ISBN978-4-251-04612-3
小学校中学年から
人生の多くの時間を旅にすごし、俳句を詠み、それを文化に高めた芭蕉。数々の名句とともに、その生き方を紹介。
円谷英二 怪獣やヒーローを生んだ映画監督
伝記を読もう (14)
円谷英二 怪獣やヒーローを生んだ映画監督
田口成光 文/黒須高嶺
定価1,650円 (本体1,500円+税)
  • A5判
  • 144ページ
  • ISBN978-4-251-04614-7
小学校中学年から
飛行機乗りに憧れ、映画と出会い、「特撮の神様」と呼ばれるようになる、円谷英二の子どもたちに夢をあたえる人生。
石井桃子 子どもたちに本を読む喜びを
伝記を読もう (13)
石井桃子 子どもたちに本を読む喜びを
竹内美紀 文/立花まこと
定価1,650円 (本体1,500円+税)
  • A5判
  • 144ページ
  • ISBN978-4-251-04613-0
小学校中学年から
翻訳家として、作家として、編集者として、本に真摯に向き合う人生。戦後日本の児童文学の普及に貢献した石井桃子とは。
平賀源内 江戸の天才アイデアマン
伝記を読もう (15)
平賀源内 江戸の天才アイデアマン
榎本秋 文/野村愛奈美
定価1,650円 (本体1,500円+税)
  • A5判
  • 144ページ
  • ISBN978-4-251-04615-4
小学校中学年から
エレキテルで有名な源内。でも、彼の才能は発明だけではありません。学者、事業家、作家、画家……多方面で活躍する奇才の人生。
わかったさんとおかしをつくろう!
わかったさんとおかしをつくろう! 【全3巻】
寺村輝夫 原文/永井郁子 企画・構成・絵
揃定価3,960円 (本体3,600円+税)
  • 21×17cm
  • 平均41ページ
  • ISBN978-4-251-90560-4
小学校低学年から
「わかったさんのおかしシリーズ」誕生から30周年を記念して、すてきな絵本ができました。童話の名シーンや、おなじみのおかし作りに加え、新しいレシピもたくさん入ったイラストブックです。親子世代で楽しく読めておいしく作れます!

検索トップへもどる