検索結果一覧
153件見つかりました。131~140件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。

- 単行本 (20)
- 子どもになりたいパパとおとなになりたいぼく
- 定価1,540円 (本体1,400円+税)
-
- B5変型判
- 63ページ
- ISBN978-4-251-03259-1
- 小学校低学年から
- パパはまさるに「もういっかい子どもになりたい」というのです…。まさるとパパの幸せな毎日を描いた傑作創作童話を当時のまま復刊!(1979年12月初版)

- 単行本 (19)
- 百人一首大事典
- 定価5,500円 (本体5,000円+税)
-
- A4判
- 143ページ
- ISBN978-4-251-07801-8
- 小学校高学年から
- 一冊で百人一首のすべてがわかる決定版。豊富なビジュアル資料で、歌の内容、作者についてはもちろん、当時の風俗や暮らしなどがよく理解できます。重要なテーマはコラムや特集ページで詳しく解説。美しい「光琳かるた」も満載しています。

- 単行本 (18)
- 本朝奇談(にほんふしぎばなし)天狗童子
- 定価1,760円 (本体1,600円+税)
-
- A5判
- 311ページ
- ISBN978-4-251-09837-5
- 小学校高学年から
- 九郎丸というカラス天狗の数奇な運命が、細やかな筆致で描かれ、不思議な展開に息をのむ、壮大な歴史ファンタジー。ファン待望の新作。

- 単行本 (17)
- 私の大好きな国アフガニスタン
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- 四六判
- 127ページ
- ISBN978-4-251-09834-4
- 小学校高学年から
- 9歳の少女サブジナちゃんの目から見た、アフガニスタンに住む普通の人々の暮らしぶり、習慣、宗教・戦争のことを語るノンフィクション。

- 単行本 (16)
- 臆病者と呼ばれても 良心的兵役拒否者たちの戦い
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- 四六判
- 158ページ
- ISBN978-4-251-09833-7
- 中学生から
- 第一次大戦下のイギリス、召集令状を受け取った主人公たちは、信念をもって戦うことを拒み、「良心的兵役拒否者」として生きていく道を選ぶ。

- 単行本 (15)
- 海へでる道
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- A5変型判
- 67ページ
- ISBN978-4-251-09831-3
- 小学校中学年から
- 時間の病気をなおすという「時間屋」に入ったアスカは…。時間をめぐる珠玉のファンタジー。

- 単行本 (14)
- みちくさ劇場
- 定価1,210円 (本体1,100円+税)
-
- B6判
- 55ページ
- ISBN978-4-251-09827-6
- 小学校低学年から
- 「小犬のミケ」「ねこのポチ」等、みんなボーッとしたり、考えごとしたり…。12話からなる心なごむ絵本。

- 単行本 (13)
- ぼくの小鳥ちゃん
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- B6変型判
- 109ページ
- ISBN978-4-251-00806-0
- 中学生から
- 雪の日の朝、ぼくのアパートに迷い込んできた、キュートでりりしい小鳥ちゃん。淡いラブ・ストーリー。

- 単行本 (12)
- ジョンはかせのどうぶつびょういん
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)
-
- B5変型判
- 63ページ
- ISBN978-4-251-03727-5
- 小学校低学年から
- ジョンはかせは、アフリカの大草原にある小さな動物病院のお医者さん。きょうは、どんな動物がやってくるのかな?

- 単行本 (54)
- さくら子とおじいさん
- 定価2,310円 (本体2,100円+税)
-
- B5変型判
- 63ページ
- ISBN978-4-251-03272-0
- 小学校低学年から
- わたしにさくら子という名まえをつけてくれたのは、おじいさんです。こけし作りの老人と孫娘との交流を詩情豊かに描いた物語。