
単行本 (19)
百人一首大事典
ビジュアルでわかる百人一首の決定版!
一冊で百人一首のすべてがわかる決定版。豊富なビジュアル資料で、歌の内容、作者についてはもちろん、当時の風俗や暮らしなどがよく理解できます。重要なテーマはコラムや特集ページで詳しく解説。美しい「光琳かるた」も満載しています。
- 定価
- 5,500円 (本体5,000円+税)
- 判型・頁数
- A4判/143ページ
- ISBN
- 978-4-251-07801-8
- Cコード・NDC
- C8092/NDC911
- 初版
- 2006年12月
- 対象
- 小学校高学年から
全国の書店、もしくはネット書店よりご購入いただけます。オンラインで購入される場合は、上記リンクから各ショップの購入ページにお進みください。
読者のこえ
- 子供や孫に和歌の良さを伝えたいので購入しました。(66歳・男性・愛読者カードより)
- 70歳まで中・高の国語教師を勤めましたが、小・中・高・大と北海道の下の句歌留多で育って、本州の正式な歌留多に接したのが遅かったので、神社・仏閣・名所・旧跡・枕詞・時代背景・歌の人脈が一発で歌から連想できず、非常に苦労しました。百人一首の成り立ち、貴族の暮らしと遊びなど、平易な文で記され、「さしえ」も堅苦しいものでなく、特に人物の顔などは人名をイメージさせてくれます。難解な専門書も大いに勉強になりましたが、この本の重要なテーマ、コラムなどのまとめ方がやさしくまとめられていて、現職の時に手に入っていれば、授業に役に立ったのにと思っています。(76歳・男性・愛読者カードより)
- 意味や歌のあじわい方やその他(地図や方位、写真等)色々参考になりました。(57歳・女性・愛読者カードより)
関連図書