1807件見つかりました。941~950件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。

並び替え:
トンボ 水生昆虫と水辺
科学のアルバム・かがやくいのち (3)
トンボ 水生昆虫と水辺
中瀬潤 著・写真/岡島秀治 監修
定価2,750円 (本体2,500円+税)
  • A4変型判
  • 64ページ
  • ISBN978-4-251-06703-6
小学校低学年から
トンボや、トンボの幼虫“ヤゴ”をはじめ水生昆虫の生態を写真で紹介。命や自然環境の大切さも伝えます。飼育情報や図鑑も掲載。
ミツバチ 花にあつまる昆虫
科学のアルバム・かがやくいのち (4)
ミツバチ 花にあつまる昆虫
藤丸篤夫 著・写真/岡島秀治 監修
定価2,750円 (本体2,500円+税)
  • A4変型判
  • 64ページ
  • ISBN978-4-251-06704-3
小学校低学年から
群れで生きるミツバチ。えさ集め、子育て、巣作りなど、直接見るのは難しいミツバチの生態を、迫力ある写真と、易しい解説で伝える。
福祉と健康を支える仕事
なりたい自分を見つける!仕事の図鑑 (11)
福祉と健康を支える仕事
仕事の図鑑編集委員会
定価3,630円 (本体3,300円+税)
  • B5判
  • 79ページ
  • ISBN978-4-251-07821-6
小学校中学年から
子どもやお年寄り、障害のある人、生活上の悩みを抱えている人をサポートする仕事を紹介。近年、その仕事の役割はますます重要に!
人の心を動かす芸術文化の仕事
なりたい自分を見つける!仕事の図鑑 (13)
人の心を動かす芸術文化の仕事
仕事の図鑑編集委員会
定価3,630円 (本体3,300円+税)
  • B5判
  • 79ページ
  • ISBN978-4-251-07823-0
小学校中学年から
自分の個性を生かし、音楽や美術、文学、映像で表現することで、人に感動を与える仕事を紹介。子どもたちに人気の職種が満載!
卑弥呼・三内丸山遺跡・古墳【旧石器・縄文・弥生・古墳時代】
人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 (1)
卑弥呼・三内丸山遺跡・古墳【旧石器・縄文・弥生・古墳時代】
千葉昇 監修・指導
定価3,630円 (本体3,300円+税)
  • A4判
  • 48ページ
  • ISBN978-4-251-08271-8
小学校高学年から
近年発見や研究が進んでいる縄文の暮らしについてくわしく記述! 石器の実物大写真や遺跡、古墳の臨場感あふれる写真が満載!
聖徳太子・法隆寺・東大寺大仏【飛鳥・奈良時代】
人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 (2)
聖徳太子・法隆寺・東大寺大仏【飛鳥・奈良時代】
千葉昇 監修・指導
定価3,630円 (本体3,300円+税)
  • A4判
  • 48ページ
  • ISBN978-4-251-08272-5
小学校高学年から
日本独自の文化の始まりやその輝きがよくわかる解説とともに、貴重な世界文化遺産を多数掲載!
源頼朝・平等院・源氏物語【平安・鎌倉時代】
人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 (3)
源頼朝・平等院・源氏物語【平安・鎌倉時代】
千葉昇 監修・指導
定価3,630円 (本体3,300円+税)
  • A4判
  • 48ページ
  • ISBN978-4-251-08273-2
小学校高学年から
貴族から武士の世の中への移り変わりを、人物の業績や文化遺産をつなげて解説しながら歴史を鮮やかに描き出す!
織田信長・金閣・能楽【南北朝・室町・安土桃山時代】
人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 (4)
織田信長・金閣・能楽【南北朝・室町・安土桃山時代】
千葉昇 監修・指導
定価3,630円 (本体3,300円+税)
  • A4判
  • 48ページ
  • ISBN978-4-251-08274-9
小学校高学年から
日本文化のもととなった室町文化について、水墨画、能、茶の湯について体験的に記述し、建築物のほか、絵画を多数紹介!
徳川家康・鎖国・浮世絵【江戸時代】
人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 (5)
徳川家康・鎖国・浮世絵【江戸時代】
千葉昇 監修・指導
定価3,630円 (本体3,300円+税)
  • A4判
  • 48ページ
  • ISBN978-4-251-08275-6
小学校高学年から
幕藩体制の実際だけでなく、町人の文化も取り上げ、さらに国学や蘭学のおこり、その発展や影響についても詳細に記述!
伊藤博文・横浜港・文明開化【幕末・明治時代】
人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 (6)
伊藤博文・横浜港・文明開化【幕末・明治時代】
千葉昇 監修・指導
定価3,630円 (本体3,300円+税)
  • A4判
  • 48ページ
  • ISBN978-4-251-08276-3
小学校高学年から
江戸時代から明治への大きな変革と国際化の道程について、人物の業績を多数紹介しながらくわしく解説!

検索トップへもどる