検索結果一覧
1807件見つかりました。981~990件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
- 単行本 (23)
- 完全版・本朝奇談(にほんふしぎばなし)天狗童子
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- 四六判
- 347ページ
- ISBN978-4-251-09839-9
- 小学校高学年から
- 数奇な運命に生きるカラス天狗・九郎丸が、戦国時代の関東の夜空を翔る、壮大な歴史ファンタジー。結末が、新しく増補され、完結。
- あかね・新読み物シリーズ (26)
- アヤカシ森からSOS!
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- A5変型判
- 148ページ
- ISBN978-4-251-04156-2
- 小学校中学年から
- みゆきは、ひろったケータイの持ち主のナギタや、萌花たちと、アヤカシ森の危機を救います。ファンタジックで楽しい読み物です。
- 給食ではじめる食育 (1)
- 給食は元気のみなもと
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-08251-0
- 小学校中学年から
- 栄養バランスを考え抜かれて作られる給食を通して、栄養について学ぶ。苦手克服献立の工夫やユニーク給食、味覚をみがく授業も紹介。
- 給食ではじめる食育 (2)
- 給食が届けられるまで
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-08252-7
- 小学校中学年から
- 給食が届くまでにはどんな人が係っている? 給食センターや食材の生産現場の見学・体験例を紹介するとともに、地場産物についても考える。
- 給食ではじめる食育 (3)
- 郷土から生まれる給食
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-08253-4
- 小学校中学年から
- 給食を通して郷土の生活、日本の文化を知ろう! 全国各地の郷土色豊かな給食や、世界の文化へ視野を広げる取り組み例を紹介。
- 給食ではじめる食育 (4)
- 命をいただく給食
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-08254-1
- 小学校中学年から
- 食べるということは、命をいただくということ。給食を通して命について学習する取り組みを紹介。残飯を減らす取り組みについても考える。
- ぴょこたんのチャレンジシリーズ (4)
- ぴょこたんのおばけめいろ181(いっぱい)
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)
-
- B6判
- 351ページ
- ISBN978-4-251-00177-1
- 小学校低学年から
- ぶ厚いソフトカバーシリーズ第4弾。おばけの世界を縦横無尽に駆け巡り、ぴょこたんと遊ぼう。幼児から小学生高学年まで楽しめる1冊。
- あかね・新えほんシリーズ (43)
- 海をわたるツル
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- B5変型判
- 32ページ
- ISBN978-4-251-00963-0
- 小学校低学年から
- 日本に渡来する、ナベヅルとマナヅルの越冬や北帰行の様子と、そのツルたちを保護する人々の努力の歴史を描き出した、感動の写真絵本。
- 謎解きファイルズ 少女ルパンVS少年ホームズ (1)
- 少年探偵 空野光太の推理修行
- 定価880円 (本体800円+税)
-
- 四六判
- 159ページ
- ISBN978-4-251-01901-1
- 小学校高学年から
- ホームズ二世を目指す少年、空野光太が謎解きに挑戦。証拠を見つけ、ウソをあばき、トリックを見破る。謎解き×物語が頭と心を刺激!
- 謎解きファイルズ 少女ルパンVS少年ホームズ (2)
- 少女怪盗 月影ルナの挑戦状
- 定価880円 (本体800円+税)
-
- 四六判
- 159ページ
- ISBN978-4-251-01902-8
- 小学校高学年から
- 学校ではまじめな月影ルナは少女怪盗だった! 謎解きで腕を磨き、ミッションに挑む彼女の物語を追いながら、謎解きに頭をひねれ!