検索結果一覧
1819件見つかりました。961~970件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
- 人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 (5)
- 徳川家康・鎖国・浮世絵【江戸時代】
- 定価3,630円 (本体3,300円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-08275-6
- 小学校高学年から
- 幕藩体制の実際だけでなく、町人の文化も取り上げ、さらに国学や蘭学のおこり、その発展や影響についても詳細に記述!
- 人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 (6)
- 伊藤博文・横浜港・文明開化【幕末・明治時代】
- 定価3,630円 (本体3,300円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-08276-3
- 小学校高学年から
- 江戸時代から明治への大きな変革と国際化の道程について、人物の業績を多数紹介しながらくわしく解説!
- 人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 (7)
- 吉田茂・原爆ドーム・日本国憲法【大正・昭和・平成時代】
- 定価3,630円 (本体3,300円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-08277-0
- 小学校高学年から
- 大正・昭和・平成という戦中・戦後の学習に役立つ詳細な記述を、日本の復興や文化についての充実したビジュアル資料とともに掲載!
- なりたい自分を見つける!仕事の図鑑 (12)
- 未来の地球環境をつくる仕事
- 定価3,630円 (本体3,300円+税)
-
- B5判
- 79ページ
- ISBN978-4-251-07822-3
- 小学校中学年から
- 地球環境について研究し自然を守る仕事、地球にも人にもやさしい製品を開発する仕事を紹介。環境問題に取り組む人の生の声がわかる!
- 謎解きファイルズ 少女ルパンVS少年ホームズ (3)
- 怪盗と探偵の推理決戦!
- 定価880円 (本体800円+税)
-
- 四六判
- 159ページ
- ISBN978-4-251-01903-5
- 小学校高学年から
- 少女怪盗と少年探偵が、数々の謎に挑戦しながらイギリスに渡り、犯罪組織と対決する……。物語と謎解きが楽しめるシリーズ第3弾!
- 絵本・海の生きもの (2)
- カクレクマノミは大きいほうがお母さん
- 定価1,540円 (本体1,400円+税)
-
- A4変型判
- 32ページ
- ISBN978-4-251-01112-1
- 小学校低学年から
- カクレクマノミはオスからメスへ性別を変え、卵を生むメスが常に1番大きい。絵と言葉の丁寧な解説で、自然の不思議を伝える科学絵本。
- 日本の昔話えほん (3)
- さるかにがっせん
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- B5判
- 32ページ
- ISBN978-4-251-01153-4
- 就学前から
- ユーモラスな助っ人たちが、力を合わせ大活躍! おなじみの勧善懲悪物語を、痛快な語りとダイナミックで鮮やかな絵でお届けします。
- 日本の昔話えほん (4)
- はなさかじいさん
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- B5判
- 32ページ
- ISBN978-4-251-01154-1
- 就学前から
- 心優しく正直なじいさんと、身勝手で図々しい隣のじいさん。現代の今だからこそ善悪の本質について深く考えさせられるテーマの昔話。
- ナツカのおばけ事件簿 (8)
- ゆうれいパティシエ事件
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- A5判
- 113ページ
- ISBN978-4-251-03848-7
- 小学校中学年から
- おばけたいじ屋のナツカとパパは、人に乗り移ってお菓子を作るゆうれいに、スイーツ対決を挑んで…!?