検索結果一覧
1807件見つかりました。191~200件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
- 単行本
- おにのしょうがっこう
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- A5変型判
- 21×17㎝
- 63ページ
- ISBN978-4-251-01125-1
- 小学校低学年から
- ふたごのおにのベニーとルリーは小学一年生。国語、算数も勉強するけど、かなぼうってなに? おにたちのゆかいな小学校のお話!
- ふしぎ町のふしぎレストラン (6)
- ゆうれい王子の注文
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)
-
- A5判
- 22×16㎝
- 79ページ
- ISBN978-4-251-04386-3
- 小学校低学年から
- やってきたゆうれいは「注文するものがわからない」と言う。シェフたちは魔法の冷蔵庫で過去を探って…!? シリーズ最新刊!
- SDGs委員アイデアブック ~いろいろな委員会で取り組める!
- 定価5,500円 (本体5,000円+税)
-
- A4判
- 144ページ
- ISBN978-4-251-07805-6
- 小学校高学年から
- 委員会活動の限られた時間でSDGsに取り組むには?SDGs委員がない学校でもいろいろな委員会で取り組むには?といった実践的なアイデアを盛りだくさんに提案。学校から地域や社会へ広げる方法もわかります。すぐ取り組める型紙つき。
- 都道府県別 伝統工芸大事典
- 定価7,700円 (本体7,000円+税)
-
- A4判
- 175ページ
- ISBN978-4-251-09514-5
- 小学校中学年から
- 日本の伝統的工芸品を都道府県別に見ることで、地理的条件と原材料の関係や時代をさかのぼったルーツが知れ、風土や歴史の影響を読みとりやすく、美しさや機能だけではない魅力がわかります。地域学習や旅行先の調べ学習に役立つ1冊です!
- アタックライン (2)
- バレーボールの二刀流!?
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- 四六判
- 20×14cm
- 143ページ
- ISBN978-4-251-02352-0
- 小学校高学年から
- スパイクにあこがれてバレーボールチームに入った美桜。でも、コーチには守備専門を指示されて…。熱いバレーボール物語の第2弾!
- 読書の時間 (14)
- 和算の道をひらけ! 江戸の数学ブームをおこした吉田光由
- 定価1,540円 (本体1,400円+税)
-
- A5変型判
- 21×16cm
- 188ページ
- ISBN978-4-251-04484-6
- 小学校高学年から
- 江戸時代はじめ、吉田光由が数学への高い志を持ち、公共事業の成功や算法入門書出版という功績を遺すまでを描く歴史物語。
- 3分間サバイバル (8)
- チャンスを生かせ! 大富豪の一手
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)
-
- 四六判
- 19×13cm
- 254ページ
- ISBN978-4-251-09685-2
- 小学校高学年から
- 大好評「サバイバル&ミステリー」第8弾。チャンスを掴み資産を作った富豪など、お金をテーマにした短編50本。
- 地域の発展につくした先人大事典 全国496人を掲載!
- 定価5,500円 (本体5,000円+税)
-
- A4判
- 143ページ
- ISBN978-4-251-06743-2
- 小学校中学年から
- 地域の発展に大きな影響を与えた人とは、どんな人でしょう? 〈開発〉〈文化〉〈産業〉〈教育〉〈医療〉〈環境〉の6つのジャンルに分けて幅広く人物を紹介しています。現在施行中の新学習指導要領から加えられた〈医療〉分野の人物も充実!
- 住まい方を考える本 住まいの機能と快適・安全でエコな生活
- 定価4,950円 (本体4,500円+税)
-
- A4判
- 111ページ
- ISBN978-4-251-09557-2
- 小学校高学年から
- 小・中学校の家庭科で学習する「住まい」について、「快適な生活」「安全な暮らし」「持続可能な住生活」などの多様な角度からわかりやすく解説しています。豊富なイラストや写真により理解しやすく、関心が育ちます。
- 単行本
- 最強ビジュアル! 日本の武将超図鑑
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- B6判
- 19×13cm
- 111ページ
- ISBN978-4-251-04504-1
- 小学校高学年から
- 日本史に名を残す武将たちの勇姿を、迫力のビジュアルで再現するハンディサイズの図鑑。その生涯やゆかりの人物をくわしく紹介。