検索結果一覧
1790件見つかりました。1~20件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
- 読書の時間 (24)
- 小さな犬と緑の庭で
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- A5変型判
- 21×16cm
- 157ページ
- ISBN978-4-251-04494-5
- 2025年5月中旬発売予定
- 小学校中学年から
- 元大工のおじいさんが急にいなくなり、犬のハルは庭で帰りを待つ。偶然その行方を知った心菜と一葉は…。古い家と庭の再生の物語。
- わかったさんのあたらしいおかしシリーズ (2)
- わかったさんのチョコレート
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- 20×16㎝
- 63ページ
- ISBN978-4-251-04082-4
- 2025年5月上旬発売予定
- 小学校低学年から
- 真夏のひざしのなか、わかったさんはクリーニングのお届けへ。ところが一転、知らない場所でチョコレートのお菓子を作ることに!
- 読書の時間 (23)
- 日下部くんには日傘が似合う
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- A5変型判
- 21×16cm
- 156ページ
- ISBN978-4-251-04493-8
- 2025年4月下旬発売予定
- 小学校高学年から
- クラスで人気者の日下部くんがフリフリの日傘をさしてきたのをきっかけに、周りが〝本当の気持ち〟を考える全5章の連作短編。
- ごあいさつの おやくそくだもの
- 定価990円 (本体900円+税)
-
- AB変型判
- 19×20cm
- 24ページ
- ISBN978-4-251-09986-0
- 2025年4月下旬発売予定
- 赤ちゃんから
- 大好評くだものおやくそく絵本第5弾。はずかしがりやのももちゃんが、みんなのおかげでごあいさつができるようになりました。
- カメレオンたんてい・ドロン としょかんどろぼう
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- B5横判
- 19×22cm
- 32ページ
- ISBN978-4-251-09984-6
- 2025年4月中旬発売予定
- 就学前から
- 図書館にどろぼうがあらわれた。本が大好きなドロンが事件解決にのりだす。絵さがしや暗号も楽しめるカメレオンたんていのお話!
- 未来へ ステップ! 新・仕事の図鑑 (2)
- 食とインバウンド
- 定価3,850円 (本体3,500円+税)
-
- AB判
- 27×22cm
- 47ページ
- ISBN978-4-251-07782-0
- 2025年3月下旬発売予定
- 小学校中学年から
- 令和の新しい仕事や学生に役立つアドバイスが読める新シリーズ。2巻は飲食や旅行者需要に応じる職種。寿司職人、バスガイドなど。
- 未来へ ステップ! 新・仕事の図鑑 (3)
- ゲームとインターネット
- 定価3,850円 (本体3,500円+税)
-
- AB判
- 27×22cm
- 47ページ
- ISBN978-4-251-07783-7
- 2025年3月下旬発売予定
- 小学校中学年から
- 令和の新しい仕事や学生に役立つアドバイスが読める新シリーズ。3巻はデジタル系のインフルエンサー、ゲームクリエイターなど。
- 未来へ ステップ! 新・仕事の図鑑 (4)
- 環境とカーボンニュートラル
- 定価3,850円 (本体3,500円+税)
-
- AB判
- 27×22cm
- 47ページ
- ISBN978-4-251-07784-4
- 2025年3月下旬発売予定
- 小学校中学年から
- 令和の新しい仕事や学生に役立つアドバイスが読める新シリーズ。4巻は環境に携わる職種。海洋プラスチック、エコ住宅製作など。
- 未来に残す・児童文学作家と画家が語る戦争体験 (1)
- 子どものころ戦争があった(新編)
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)
-
- A5判
- 22×16cm
- 175ページ
- ISBN978-4-251-09798-9
- 2025年3月下旬発売予定
- 小学校高学年から
- 太平洋戦争の時代に、その最も過酷な少年期を生きぬいた児童文学の作家と画家が、現代の子どもたちにつたえる、鮮烈な体験記録集。
- 未来に残す・児童文学作家と画家が語る戦争体験 (2)
- わたしの8月15日(新編)
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)
-
- A5判
- 22×16cm
- 175ページ
- ISBN978-4-251-09799-6
- 2025年3月下旬発売予定
- 小学校高学年から
- 終戦が伝えられた日、戦火の中をくぐりぬけてきた作家たちは、どんな気持ちでこの日を迎えたのでしょうか。鮮烈な体験記録集。
- 未来に残す・児童文学作家と画家が語る戦争体験 (3)
- あの戦火を忘れない(選録)
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)
-
- A5判
- 22×16cm
- 175ページ
- ISBN978-4-251-09800-9
- 2025年3月下旬発売予定
- 小学校高学年から
- 「思い出すのもいやなくらい、重苦しい時代」を、児童文学作家と画家たちが使命感をもって書いた、貴重な戦争体験集。
- 校内放送で役立つ! 行事のなぞなぞ (3)
- 12月〜3月 行事のなぞなぞ
- 定価2,420円 (本体2,200円+税)
-
- AB判
- 27×22㎝
- 31ページ
- ISBN978-4-251-09533-6
- 小学校中学年から
- 行事を中心に、記念日や学校まわりのものごとから出題し、答えあわせで解説するなぞなぞブック。3巻は大雪から春分の日まで。
- 電車の図鑑 (3)
- 町の電車
- 定価3,850円 (本体3,500円+税)
-
- A4判
- 31×22cm
- 47ページ
- ISBN978-4-251-09745-3
- 小学校中学年から
- 毎日の暮らしをささえる通勤電車から路面電車まで、全国で活やくするみぢかな電車を多数紹介! 地下鉄やモノレールも掲載。
- キミの一歩 アフリカ ゾウを食べるにはひと口ずつ
- 定価1,980円 (本体1,800円+税)
-
- 四六判
- 19×13cm
- 175ページ
- ISBN978-4-251-09643-2
- 小学校高学年から
- 海外での生活を等身大に描く児童向けエッセイ。アフリカが舞台の本作では世界の課題と困難に負けない子どもたちの強さを伝えます。
- 3分間サバイバルNEO (2)
- 地球儀の迷図
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)
-
- 四六判
- 19×13㎝
- 255ページ
- ISBN978-4-251-09689-0
- 小学校高学年から
- 「サバイバル&ミステリー」が楽しめる新感覚ショート、新章第二弾。地理をテーマに日常から事件まで、極上短編を50本収録!
- 絵本の単行本
- おこじょへのてがみ
- 定価1,760円 (本体1,600円+税)
-
- AB変型判
- 22×23㎝
- 32ページ
- ISBN978-4-251-09983-9
- 就学前から
- 夏の山でおこじょに出会った男の子。おこじょの毛が白くなったか知りたくて書いた手紙を、動物たちがリレーのように運んでいくお話!
- きずなのパンダ タンタン 「日本一」の頑張り屋さん・復興を後押ししたアイドル
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- A5変型判
- 21×16㎝
- 175ページ
- ISBN978-4-251-07320-4
- 小学校中学年から
- 震災復興のシンボルとしてやってきたパンダのタンタン。かわいさとかけがえのないきずなを伝える、心温まるノンフィクション。
- 未来へ ステップ! 新・仕事の図鑑 (1)
- 復興と安全
- 定価3,850円 (本体3,500円+税)
-
- AB判
- 27×22cm
- 47ページ
- ISBN978-4-251-07781-3
- 小学校中学年から
- 令和の新しい仕事や学生に役立つアドバイスが読める新シリーズ。1巻は復興や安全に関わる職種。救急救命、防災グッズ開発など。
- いぬうえくんとくまざわくん (7)
- なんだか ちがう いぬうえくん
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- A5変型判
- 21×16cm
- 79ページ
- ISBN978-4-251-00797-1
- 就学前から
- 転んで怪我をしたくまざわくん。「ここにいて」と、いなくなったいぬうえくんは、もどってきたとき、いつもとちがっていて…!?
- わらって すべって あじわう だじゃれ (2)
- だじゃれうらない
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)
-
- A4判
- 31×22cm
- 31ページ
- ISBN978-4-251-09517-6
- 就学前から
- 小学生の女の子「れのちゃん」は、だじゃれなんて大嫌い。でも突然現れた占い師の占いが、だじゃれだらけなのに当たりすぎて…。