山へ行った画家が、丸太の弁当を作って林業の応援活動を始めた話

牧野伊三夫 絵・文

山へ行った画家が、丸太の弁当を作って林業の応援活動を始めた話

山へ行った画家が、丸太の弁当を作って林業の応援活動を始めた話

牧野伊三夫 絵・文

描きたい山がないと感じていた画家の牧野伊三夫さんは、林業がさかんな大分県日田市を訪ねた。そこでの楽しい出会いから、林業の応援団「ヤブクグリ」が誕生。丸太のイカダで川を下り、ゴボウを丸太に見立てた「きこりめし弁当」をヒットさせるなど、ユニークな活動で林業の魅力を発信。今、スギ材を使ったまな板や椅子の制作で注目を集めている。純粋な好奇心が人を動かし、新たな仕事を作り出す好例を記したノンフィクション。

定価
1,760円 (本体1,600円+税)
判型・頁数
B6変型判/18×14㎝/211ページ
ISBN
978-4-251-08299-2
Cコード・NDC
C8095/NDC916
初版
2025年9月
対象
中学生から

全国の書店、もしくはネット書店よりご購入いただけます。オンラインで購入される場合は、上記リンクから各ショップの購入ページにお進みください。

関連図書