1823件見つかりました。861~870件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。

並び替え:
おっちゃん、なんで外で寝なあかんの? 〜こども夜回りと「ホームレス」の人たち〜
単行本 (38)
おっちゃん、なんで外で寝なあかんの? 〜こども夜回りと「ホームレス」の人たち〜
生田武志 著/下平けーすけ
定価1,320円 (本体1,200円+税)
  • A5変型判
  • 131ページ
  • ISBN978-4-251-04274-3
小学校中学年から
大阪で「ホームレス」の人たちと触れ合う「こども夜回り」。「若者による襲撃事件」をなくし“良い出会い”をするには…を考える本。
亡霊の時間割
怪異伝説ダレカラキイタ? (7)
亡霊の時間割
加藤 一 作/岩清水さやか
定価880円 (本体800円+税)
  • 四六判
  • 158ページ
  • ISBN978-4-251-04447-1
小学校中学年から
コックリさんのお供え、いじめっ子の母の正体、イケメン過ぎる男子の悲劇……。ゾワゾワくる怪談+都市伝説の人気シリーズ第7弾!!
するめのするりのすけ
絵本の単行本 (26)
するめのするりのすけ
こいでなつこ
定価1,320円 (本体1,200円+税)
  • B5判
  • 32ページ
  • ISBN978-4-251-09857-3
就学前から
するめのするりのすけが、すもう大会に出場。対戦相手はみんな強そう。ペラペラで軽くて、気弱なするりのすけは勝てるでしょうか?
まんがで学習ことわざ事典
まんがで学習ことわざ事典 【全5巻】
吉田ゆたか まんが・文/村石昭三 監修
揃定価8,250円 (本体7,500円+税)
  • A5判
  • 111~127ページ
  • ISBN978-4-251-90078-4
小学校中学年から
「急がば回れ」「雨降って地固まる」など、日常もっともよく使われることわざをはじめ、「あいより青し」「あつものにこりてなますをふく」など、かなりむずかしいことわざまで、計500のことわざについて、4コマまんがと解説文で、楽しく覚えられます。
絵本 かがやけ・詩
絵本 かがやけ・詩 【全5巻】
小池昌代 編/スズキコージ、他 画
揃定価13,750円 (本体12,500円+税)
  • A4変型判
  • 各40ページ
  • ISBN978-4-251-90426-3
小学校低学年から
日本語の重要さが改めて見直されている今、これまでとは一味ちがう新しいタイプの詩の絵本シリーズ。よりすぐりの詩に人気絵本画家が挑み、極上のハーモニーを奏でます。言葉の面白さ、美しさ、不思議さに子どもたちが興味を持つきっかけになればという、熱い思いがこもった、詩のアンソロジー。
日本の昔話えほん
日本の昔話えほん 【全10巻】
山下明生 文/加藤休ミ、他 絵
揃定価14,300円 (本体13,000円+税)
  • B5判
  • 各32ページ
  • ISBN978-4-251-90487-4
就学前から
昔話には、思いやりの心、冒険心など、子どもたちに伝えていきたい大切な心がたくさんつまっています。そんな昔話を、現代の子どもたちの感覚に合わせた心地よいリズムの文章と、ぬくもり溢れる絵で贈ります。
トリックアート図鑑
トリックアート図鑑 【全4巻】
北岡明佳 監修
揃定価7,920円 (本体7,200円+税)
  • A4変型判
  • 各48ページ
  • ISBN978-4-251-90525-3
小学校低学年から
形や色のトリックで実際とは違うものを見せてしまう「だまし絵」。一見正しく見えるのに実はつじつまが合わない、平面なのに立体、絵なのに動いて見える、「ふしぎ絵」。不思議なアートの世界を子どもも大人も一緒に楽しめます。
ぞくぞく村のおばけシリーズ
ぞくぞく村のおばけシリーズ 【全19巻】
末吉暁子 作/垂石眞子
揃定価25,080円 (本体22,800円+税)
  • A5判
  • 各79ページ
  • ISBN978-4-251-90553-6
小学校低学年から
ぞくぞく村に住むのは、ほうき乗りのへたな魔女に、ときどきぶたになってしまうおおかみ男に、お風呂が大好きなミイラに、子だくさんのゴブリン……その他大ぜい。ユニークなおばけたちが繰り広げる、とってもゆかいなお話。
ひと目でわかる方言大辞典
ひと目でわかる方言大辞典 【全1巻】
篠崎晃一 監修
揃定価5,500円 (本体5,000円+税)
  • A4判
  • 144ページ
  • ISBN978-4-251-06641-1
小学校高学年から
「方言」は地域の人々の生活と深く結びついています。方言を知ることで、伝統や文化への理解、郷土愛が深まります。本書は、共通語五十音引きで使いやすく、方言の基礎知識から詳しい特長までを知ることができる方言辞典の決定版。巻末に方言から引く方言索引付き。
写真で読み解く 四字熟語大辞典
写真で読み解く 四字熟語大辞典 【全1巻】
江口尚純 監修
揃定価5,500円 (本体5,000円+税)
  • A4判
  • 144ページ
  • ISBN978-4-251-06643-5
小学校中学年から
四字熟語を写真で見て理解する、五十音引き辞典です。「言葉の意味」、「解説」、「使い方」の説明だけでなく、類語や反対語の紹介、言葉の成り立ちのお話やまめ知識も満載。楽しく学べて読み物としても面白い、充実の一冊!!

検索トップへもどる