検索結果一覧
1823件見つかりました。811~820件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
- 妖怪道中膝栗毛 (5)
- 夜の迷路で 妖怪パニック
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- A5変型判
- 161ページ
- ISBN978-4-251-04515-7
- 小学校中学年から
- 大妖怪を追って江戸を旅する3人。伊勢でお札をすられ、妖怪と大乱闘!人質になっているお夏は…!?
- 怪異伝説ダレカラキイタ? (9)
- 怪奇の授業
- 定価880円 (本体800円+税)
-
- 四六判
- 158ページ
- ISBN978-4-251-04449-5
- 小学校中学年から
- ラクガキが本当になるイス、公園にあらわれたマスクの女、ふりむいたら最後の授業参観…。新しい恐怖と出会う、シリーズ第9弾!
- ぴょこたんのチャレンジシリーズ (7)
- ぴょこたんと さがせ777(ラッキーセブン)
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)
-
- B6判
- 272ページ
- ISBN978-4-251-00180-1
- 小学校低学年から
- ぶ厚いソフトカバーシリーズについに「まちがいさがし・えさがし」登場。カラーページもあり、幼児から小学生まで幅広く遊べる。
- 妖怪探検図鑑 (2)
- 家や学校のまわりの妖怪
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)
-
- B5判
- 64ページ
- ISBN978-4-251-04552-2
- 小学校低学年から
- 妖怪を日本各地の目撃例や起きた現象から追った、妖怪探しに持ち歩ける図鑑。鬼や口裂け女など、町や家の妖怪を収録した巻。
- 絵本の単行本 (33)
- やじるし
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- B5判
- 34ページ
- ISBN978-4-251-09864-1
- 就学前から
- 女の子はやじるしと一緒に寄り道する。魚が鳥に、雨は花に、やじるしも形を変え…。3色印刷が味わい深く何度も見たくなる絵本。
- 平和を考えよう 【全2巻】
- 揃定価9,240円 (本体8,400円+税)
-
- A4変型判
- 各96ページ
- ISBN978-4-251-90493-5
- 小学校高学年から
- 時間からの距離と場所としての距離、自分と問題の遠近を払って「平和」について考えていきましょう。その場に居たら、なにを思い、どう行動するか…社会や国語の授業でリアルで闊達な意見交換のきっかけを作る、平和学習に必携の1冊です!
- 妖怪探検図鑑 【全2巻】
- 揃定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- B5判
- 各64ページ
- ISBN978-4-251-90497-3
- 小学校低学年から
- 日本各地に残る目撃例や起きた現象から、妖怪を追った図鑑。妖怪は出現する場所で分類し、イラストで紹介。特徴や能力から、探し方や見つけたときの注意点までを解説。河童や天狗、鬼や座敷わらしなど、類型の多い妖怪を徹底的に図解する。
- よしながこうたくの絵本「ようかいガマとの」 【全3巻】
- 揃定価4,290円 (本体3,900円+税)
-
- AB判
- 各32ページ
- ISBN978-4-251-90523-9
- 就学前から
- 古くから伝えられてきた妖怪たちに、人気絵本作家のよしながこうたくの感性が、新たな命を吹き込んだ。妖怪の殿様、ガマとのをはじめ、妖怪たちが物語の中で生き生きと自由に出現する、純日本SF絵本シリーズ。登場した妖怪の図鑑つき。
- 写真で読み解く 語源大辞典 【全1巻】
- 揃定価5,500円 (本体5,000円+税)
-
- A4判
- 144ページ
- ISBN978-4-251-06644-2
- 小学校中学年から
- 写真で読み解くのでわかりやすく、読んでも楽しいユニークな国語の大辞典シリーズに「語源」が登場! 毎日使っている言葉のはじまりや、諸説を読んでいくことで、言葉の持つ奥深く広い豊かな文化を知ることができます。