660件がヒットしました。(151~160件を表示)
-
よくわかる! 記号の図鑑 (1)
交通、乗り物、案内、指示の記号
- 木村 浩 監修
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)/小学校中学年以上/ISBN978-4-251-09325-7
絵や色を使って情報を伝える記号。そんな記号の基礎知識や、町でみかける交通や乗り物、案内などに関するたくさんの記号を紹介。
-
謎解きサーガ (2)
運命の神々に挑戦せよ!
陽気な太陽の国に渡ったサーガ。怪物スピンクスの挑戦状を受け、運命の神に立ち向かう。サーガと謎を解いていくシリーズ第2弾。
-
世界の名画を読み解く
- ロージー・ディキンズ 文/佐藤淑子 訳
- 定価4,180円 (本体3,800円+税)/小学校高学年以上/ISBN978-4-251-09377-6
部分を抜き出してクローズアップで見てみたり、作家や絵のモデルについて考えたり……名画を鑑賞するためのヒントが満載です。
-
色でみつける名画の秘密
- ロージー・ディキンズ 文/ロンドン ナショナル・ギャラリー 協力/杉本詠美 訳
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)/小学校高学年以上/ISBN978-4-251-09376-9
色のふしぎや絵の具や画材の歴史を紹介しながら、世界中から集めた芸術作品を見てみましょう。きっと新しい発見があるはずです。
-
はじめての美術鑑賞
- ロージー・ディキンズ 文/宮坂宏美 訳
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)/小学校高学年以上/ISBN978-4-251-09375-2
名画をよく見て、まねしてみよう! ゴッホやブリューゲルなど、有名な作家の絵からアイディアをもらえば、素敵な絵が描けますよ。
-
マナーと敬語 完全マスター! (3)
町のマナーと敬語
交通ルール、旅行先の行動、特別な日のことなど忘れがちで身につかないあんなことやこんなことが、絵探しで遊んで楽しく学べる!
-
マナーと敬語 完全マスター! (2)
家のマナーと敬語
お客さまのおもてなし、携帯電話の使い方、わかっちゃいるけどできないあんなことやこんなことが、絵探しで遊んで楽しく学べる!
-
マナーと敬語 完全マスター! (1)
学校のマナーと敬語
あぶないこと、迷惑なこと、先生に注意されても、なかなか身につかないあんなことやこんなことが、絵探しで遊んで楽しく学べる!
-
調べて使える! ことわざブック (5)
暮らしと数 のことわざ
- ことわざブック編集チーム 編/倉島節尚 指導/大西 洋 絵
- 定価1,980円 (本体1,800円+税)/小学校中学年以上/ISBN978-4-251-08140-7
「ちりも積もれば山となる」や「石の上にも三年」など、教科書に出る暮らしや数字のことわざを、多彩な用例とイラストで解説。