検索結果一覧
887件見つかりました。181~190件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
- 知っておきたい! 新しい生活様式 (4)
- 町・外出先での感染予防と新しい生活様式
- 定価3,080円 (本体2,800円+税)
-
- A4判
- 40ページ
- ISBN978-4-251-09418-6
- 小学校中学年から
- 必要な物を買いに町へ出かけるときは、どんなことに気をつけたらいい? 電車やバスの利用や旅行についても対策を紹介。
- 願いがかなう♡めちゃハピ (1)
- もっと大好き! 星占い
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)
-
- 四六判
- 80ページ
- ISBN978-4-251-09552-7
- 小学校高学年から
- 12星座で相性も仲直りの仕方もわかっちゃう。運勢周期や相性カンペキリストなど盛りだくさんの女の子が大好きな占いシリーズ。
- 願いがかなう♡めちゃハピ (2)
- みんなで遊ぼ! 心理ゲーム
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)
-
- 四六判
- 80ページ
- ISBN978-4-251-09553-4
- 小学校高学年から
- 可愛いQ&Aや恋のシミュレーションテスト、将来の仕事がわかる心理ゲームで、盛り上がろう! 女の子が大好きな占いシリーズ。
- 願いがかなう♡めちゃハピ (3)
- ハッピーになれる! おまじない
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)
-
- 四六判
- 80ページ
- ISBN978-4-251-09554-1
- 小学校高学年から
- 友達ができる、授業中に役立つ、告白を成功させるなど、毎日が楽しくなるおまじないがいっぱい! 女の子が好きな占いシリーズ。
- 日本の文化を発信! 鳥獣戯画と絵巻物 【全1巻】
- 揃定価4,400円 (本体4,000円+税)
-
- A4判
- 95ページ
- ISBN978-4-251-04507-2
- 小学校高学年から
- 「鳥獣戯画」をはじめとする絵巻物から、マンガ、アニメまで、日本文化を代表する作品をビジュアルで紹介する。内容、作者、技法、生まれた時代背景を、ていねいに解説。日本文化を紹介するためのパンフレット作りも提案する。
- 算数ずかん 【全1巻】
- 揃定価5,500円 (本体5,000円+税)
-
- A4判
- 143ページ
- ISBN978-4-251-04508-9
- 小学校中学年から
- だれもが「算数」をつかって生活している。算数を楽しむことをおぼえたら、生活がもっと楽しくなって未来のことまで見えてくる。学校でならう単元をイラストとともに楽しく伝え、算数の世界へ自然と入りこめる無類の一冊!
- 死について考える本 【全1巻】
- 揃定価3,850円 (本体3,500円+税)
-
- 23×20cm
- 87ページ
- ISBN978-4-251-04509-6
- 小学校高学年から
- どうして人は死ぬのか? 死んだらどうなるのか? 子どもたちのだれもが抱くであろう「死」に対する疑問に、正面からむきあう。話すことがさけられがちな「死」を、自然科学と文化の面からみつめ、生と死について考える一冊。
- 月と星座大事典 【全1巻】
- 揃定価5,500円 (本体5,000円+税)
-
- A4判
- 144ページ
- ISBN978-4-251-08292-3
- 小学校中学年から
- 月の大きさなどの基本的な情報から「満ち欠け」についてや、観察するときのポイントまで具体的に解説。写真を使い星座の探し方もわかりやすく紹介。サイト紹介やコラム、「やってみよう」コーナーなども充実。ビジュアル大事典の決定版です。
- 国語で使える!グラフや表を用いて書こう 【全1巻】
- 揃定価4,400円 (本体4,000円+税)
-
- A4判
- 96ページ
- ISBN978-4-251-09551-0
- 小学校高学年から
- 重要度が高まる国語の「情報活用」。そのなかでも難しいのがグラフや表です。本書では読み方だけでなく、解釈できるまで完全サポート。検索方法やレポートのまとめ方も自然と身につく、新しい国語の授業にふさわしい一冊です。
- 読書の時間 (6)
- わたしたちの物語のつづき
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- A5変型判
- 173ページ
- ISBN978-4-251-04476-1
- 小学校高学年から
- 拾ったノートに書かれていた『妖精リーナの冒険』。碧衣が続きを書いてほしいと結奈に頼むと…?「物語」をめぐる、感動の友情物語。