660件がヒットしました。(101~110件を表示)
-
危険生物・外来生物 大図鑑
- 今泉忠明、自然環境研究センター 監修
- 定価3,850円 (本体3,500円+税)/小学校中学年から/ISBN978-4-251-09224-3
生活圏内で出あうこともある危険生物。外来種を含め、人体・農作物・生態系に注意が必要な生物の情報がたっぷりつまった大図鑑。
-
写真で読み解く故事成語大辞典
- 三上英司 監修
- 定価5,500円 (本体5,000円+税)/小学校中学年から/ISBN978-4-251-06648-0
故事成語の意味や関連する物、風景を写真で紹介。「お話」付きで言葉がよくわかる、故事成語辞典の決定版!
-
夢見の占い師
近代化の進む明治の時代に、医者がおらず薬も届かない村をたずね歩く“まぼろし薬売り”。美形の師匠と元気な弟子の数奇な物語。
-
カバテツの ことわざ研究 (2)
よく学べ 楽しいことわざ
お話を楽しみことわざが学べるシリーズ第2作。カバテツくんが学校でことわざを勉強していると、暴れん坊ゾウが乱入。さあ、大変!
-
スプラッシュ・ストーリーズ (31)
妖精のスープ
学校や家で居場所がないと感じている春香。ある日、森で妖精のようなおばあさんを見かける…。妖精とスープがつなぐ出会いの物語。
-
スプラッシュ・ストーリーズ (30)
ビブリオバトルへ、ようこそ!
柚希は憧れの幸哉くんと同じ図書委員になり、ビブリオバトルに挑戦!たくさんの本に出会い、図書館と本が大好きになっていく物語。
-
山田県立山田小学校 (7)
山田島にヤマダノドン!?
山田島に恐竜があらわれた。山田町は恐怖につつまれる。そのとき山田小の児童たちが立ち上がった…。ゆかいなシリーズ第7弾!
-
カバテツの ことわざ研究 (1)
天気よほうは ことわざで
カバも、人間も、ことわざには知恵がつまっている。カバの子・カバテツくんが、ことわざを学びながら成長していくお話です。
-
夏休み! 発酵菌ですぐできる おいしい自由研究
- 小倉ヒラク 文・絵
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)/小学校中学年から/ISBN978-4-251-08952-6
発酵菌を使った食べ物を作る夏休みにぴったりの自由研究ガイド。納豆やみそ、天然の酵母でしこむパンの作り方などを紹介。