検索結果一覧
1807件見つかりました。701~710件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
- 調べて使える! ことわざブック 【全5巻】
- 揃定価9,900円 (本体9,000円+税)
-
- A5判
- 各144ページ
- ISBN978-4-251-90519-2
- 小学校中学年から
- 身近な例をイラストで見て、ことわざ(慣用句など含む)の実用的な使い方を学ぶ本です。内容別の巻立てと総さくいんで調べやすく、読み物としてもゆかいな本。意味や解説は『写真で読み解く ことわざ大辞典』と共通で、合わせて活用できます。
- あかね書房の大型絵本 ちいちゃんのかげおくり 【全1巻】
- 揃定価9,900円 (本体9,000円+税)
-
- 50×36cm
- 52ページ
- ISBN978-4-251-01003-2
- 小学校低学年から
- 戦争の中で命をとじた女の子の姿を描き、教科書にもとりあげられているロングセラーを大型絵本にし、出版しました。作者のあまんきみこさん、画家の上野紀子さんのメッセージ入りパンフレット付きで、読み聞かせに最適な一冊です。
- 写真で読み解く カタカナ語大辞典 【全1巻】
- 揃定価5,500円 (本体5,000円+税)
-
- A4判
- 144ページ
- ISBN978-4-251-06646-6
- 小学校中学年から
- 毎日の生活の中でよく使う、外来語を中心としたカタカナで表記する言葉「カタカナ語」を五十音順に収録し、写真とともに解説。言葉の意味や用例だけでなく、知識を深めるコラムも充実。五十音索引と分野別索引があり、調べやすい辞典です。
- トリックアート図鑑 だまし絵・錯視大事典 【全1巻】
- 揃定価5,500円 (本体5,000円+税)
-
- A4判
- 144ページ
- ISBN978-4-251-09741-5
- 小学校低学年から
- だまし絵や錯視など、視覚のトリックを定番から新しいものまで、写真や図、イラストなどで紹介したビジュアル大事典。エッシャーやアルチンボルド、ダリ、マグリット、福田繁雄など、美術の教科書にも登場する芸術家の作品を多数掲載!
- 謎解きサーガ (1)
- 指輪の呪いを解け!
- 定価990円 (本体900円+税)
-
- 四六判
- 167ページ
- ISBN978-4-251-01911-0
- 小学校中学年から
- 神話の世界で、少年サーガは謎解きの商売を始めた。妖精や魔物が持ち込む謎を解決せよ! 謎を解きながら物語が楽しめるシリーズ。
- 謎解きサーガ (2)
- 運命の神々に挑戦せよ!
- 定価990円 (本体900円+税)
-
- 四六判
- 167ページ
- ISBN978-4-251-01912-7
- 小学校中学年から
- 陽気な太陽の国に渡ったサーガ。怪物スピンクスの挑戦状を受け、運命の神に立ち向かう。サーガと謎を解いていくシリーズ第2弾。
- よくわかる! 記号の図鑑 (1)
- 交通、乗り物、案内、指示の記号
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-09325-7
- 小学校中学年から
- 絵や色を使って情報を伝える記号。そんな記号の基礎知識や、町でみかける交通や乗り物、案内などに関するたくさんの記号を紹介。
- よくわかる! 記号の図鑑 (2)
- リサイクル、環境、製品、食品の記号
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-09326-4
- 小学校中学年から
- リサイクルのための分別記号、食品や製品をかしこく選び、正しく使用するための記号など、私たちの生活に欠かせない記号を紹介。
- よくわかる! 記号の図鑑 (3)
- ユニバーサルデザイン、福祉、医療の記号
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- 48ページ
- ISBN978-4-251-09327-1
- 小学校中学年から
- 優先席のマークや点字など、様々な立場の人が快適に生活するための記号があります。そんな福祉や医療に関わる記号を紹介します。
- よくわかる! 記号の図鑑 (4)
- 文字、単位、学習、文化の記号
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-09328-8
- 小学校中学年から
- 学校の授業で毎日使うもっとも身近な記号は文字です。数字やアルファベット、音符や地図記号など、学習で使う記号を紹介します。