1823件見つかりました。701~710件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。

並び替え:
よめる よめる もじの えほん
絵本の単行本 (55)
よめる よめる もじの えほん
こくぼ みゆき さく/しもだいら あきのり え/下山ワタル デザイン
定価1,320円 (本体1,200円+税)
  • B5判
  • 27ページ
  • ISBN978-4-251-00999-9
就学前から
幼児は日々の生活のなかで自然と言葉を覚え「もじ」の存在に気づく。「じぶんで、もじをよみたい!」キラキラした心に応える絵本。
むらさき色の悪夢
ナツカのおばけ事件簿 (14)
むらさき色の悪夢
斉藤 洋 作/かたおかまなみ
定価1,320円 (本体1,200円+税)
  • A5判
  • 113ページ
  • ISBN978-4-251-03854-8
小学校中学年から
おばけたいじ屋のナツカとパパは、トイレに出る「むらさきばばあ」を調査。ナツカの前に、怪しい穴が…!? 大人気シリーズ最新刊!
わらえるおばけの話
10分、おばけどき (1)
わらえるおばけの話
村上健司 文/天野行雄
定価990円 (本体900円+税)
  • A5判
  • 128ページ
  • ISBN978-4-251-08501-6
小学校中学年から
日本各地のおばけの話が1話10分で読めるシリーズ。山小屋をおそった大きな手、正体がばれたばけねこなど、わらえる10話入り。
こわいおばけの話
10分、おばけどき (2)
こわいおばけの話
村上健司 文/天野行雄
定価990円 (本体900円+税)
  • A5判
  • 128ページ
  • ISBN978-4-251-08502-3
小学校中学年から
10分で1話、本格的なおばけの話が読めるシリーズ。山中にひそみ人間の肉を吸い取る肉吸いをはじめ、こわいおばけが10話楽しめる。
アリのくらしに大接近
絵本の単行本 (56)
アリのくらしに大接近
丸山宗利 文/島田 拓小松 貴 写真
定価1,650円 (本体1,500円+税)
  • AB判
  • 40ページ
  • ISBN978-4-251-09885-6
小学校中学年から
エサのありかをにおいで知らせ、植物の種を発芽させずに地中で保存、アブラムシの牧場を作る…。アリのたくみな生活に迫る写真絵本!
アリの巣のお客さん
絵本の単行本 (57)
アリの巣のお客さん
丸山宗利 文/小松 貴島田 拓 写真
定価1,650円 (本体1,500円+税)
  • AB判
  • 40ページ
  • ISBN978-4-251-09886-3
小学校中学年から
アリの巣に別の虫がすんでいるかもってホント? 世話をさせ、エサをうばい、食べる…。アリを利用して生きる生物の写真絵本!
ぞくぞく村のランプの精ジンジン
ぞくぞく村のおばけシリーズ (18)
ぞくぞく村のランプの精ジンジン
末吉暁子 作/垂石眞子
定価1,320円 (本体1,200円+税)
  • A5判
  • 79ページ
  • ISBN978-4-251-03658-2
小学校低学年から
貯金箱から現れたブタ顔のランプの精!? アラビアンナイトの世界で、おばけたちが大冒険! 大人気シリーズの最新刊!!
たんけん! おばけじま
おばけトリックアート (2)
たんけん! おばけじま
北岡明佳 監修/グループ・コロンブス 構成・文
定価1,650円 (本体1,500円+税)
  • 27×26cm
  • 32ページ
  • ISBN978-4-251-09792-7
就学前から
おばけじまの主から届いた地図となぞの手紙。おばけが住むという島で待っているのは? だまし絵と錯視でいっぱいの島を探検しよう!
悪魔の十三階段
怪異伝説ダレカラキイタ? (13)
悪魔の十三階段
加藤 一 作/岩清水さやか
定価880円 (本体800円+税)
  • 四六判
  • 158ページ
  • ISBN978-4-251-04453-2
小学校中学年から
授業中に首をしめつける手、見つけてはいけない地下職員室、教室の窓に「タ・ス・ケ・テ」の文字…。全学年の児童がふるえる恐怖の話。
魔法のレシピで スイーツ・フェアリー
スプラッシュ・ストーリーズ (23)
魔法のレシピで スイーツ・フェアリー
堀 直子 作/木村いこ
定価1,210円 (本体1,100円+税)
  • A5変型判
  • 157ページ
  • ISBN978-4-251-04423-5
小学校中学年から
妖精好きなみわは、調理同好会の危機に「記念祭にスイーツで妖精の国を作る」と宣言。力を合わせ、夢を実現する4人の、楽しい物語!

検索トップへもどる