
絵本の単行本 (57)
アリの巣のお客さん
アリの巣に、別な生きものがすんでいるってホント!?
身近な昆虫のアリの巣の中に、ちがう昆虫がすんでいるかも! アリになりすまして、巣の中に入りこんですみつくアリヅカコオロギや、アリに卵を見守らせ、幼虫の世話をさせ、成虫になるまでやっかいになるクロシジミ、アリの体内に卵を産みつけ、体を食いやぶって育つクシケアリヤドリバチなど、アリをだましたり、なだめたりして、利用しながら生きる虫たち。こうした“好蟻性昆虫”と呼ばれる虫たちの生態に迫る写真絵本。
- 日本図書館協議会選定図書
- 定価
- 1,650円 (本体1,500円+税)
- 判型・頁数
- AB判/40ページ
- ISBN
- 978-4-251-09886-3
- Cコード・NDC
- C8745/NDC486
- 初版
- 2015年7月
- 対象
- 小学校中学年から
全国の書店、もしくはネット書店よりご購入いただけます。オンラインで購入される場合は、上記リンクから各ショップの購入ページにお進みください。
お知らせ
- 2015/7/31
- 丸山宗利先生 新刊発売記念講演「きれいな甲虫 おもしろい昆虫」
関連図書