検索結果一覧
1807件見つかりました。581~590件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
- うごくおもちゃをつくろう! 【全3巻】
- 揃定価9,900円 (本体9,000円+税)
-
- A4判
- 各48ページ
- ISBN978-4-251-90548-2
- 小学校低学年から
- 「うごくおもちゃ」の作り方をくわしく図解し、しくみや工夫をわかりやすい言葉で紹介するシリーズ。「ゴム・紙ばね」「空気・水」「重さ・磁石」と、おもちゃの動力別で3巻が揃う。おもちゃの遊び方や、説明をするためのヒントも用意。
- みつけてごらん! うみのかくれんぼ 【全1巻】
- 揃定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- B4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-06731-9
- 小学校低学年から
- 海には忍者のようにじょうずにかくれる生きものがたくさん! 迫力の大画面をじっくり見て、驚きの生きものの技を見つけよう! 小学校1年生の国語の教科書掲載の「うみの かくれんぼ」の学習にピッタリ!
- 雲と天気大事典 【全1巻】
- 揃定価5,500円 (本体5,000円+税)
-
- A4判
- 144ページ
- ISBN978-4-251-08291-6
- 小学校高学年から
- 大きな美しい雲や気象現象の写真を数多く掲載。気象現象についてわかりやすい図表により詳しく解説。天気予報についての知識も充実。予報に挑戦できるクイズも掲載。気象についてパーフェクトにわかる決定版です。
- すがたをかえる食べものずかん ー大豆・米・麦・とうもろこし・いも・牛乳・魚ー 【全1巻】
- 揃定価5,500円 (本体5,000円+税)
-
- A4判
- 144ページ
- ISBN978-4-251-09385-1
- 小学校中学年から
- 食べ物がすがたを変えていくようすを、くふうの言葉(動詞)で紹介します。例えば大豆が豆腐になるには「すりつぶす」「煮る」「こす」など多くの工程があります。食べ物のへんしんマップ、品種の特徴や栄養など資料も充実しています。
- 学校の怖すぎる話 (2)
- 教室が呪われている!
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)
-
- B6判
- 159ページ
- ISBN978-4-251-01302-6
- 小学校中学年から
- 妹の髪を洗いにくる死んだ姉、雨の日の側溝に出る何か、墓場を追われた先祖の行き先…。1話2ページの怪談が60本入ったシリーズ!
- スプラッシュ・ストーリーズ (29)
- 宿題ロボット、ひろったんですけど
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- A5変型判
- 152ページ
- ISBN978-4-251-04429-7
- 小学校中学年から
- ある日ぼくが見つけたのは、研究所から逃げ出してきた小さなロボット! 頭が良くて、宿題でもなんでも、ぼくの悩みは解決!?
- 授業に役立つ クイズ図鑑シリーズ
- 都道府県・クイズ図鑑
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)
-
- B5判
- 64ページ
- ISBN978-4-251-09764-4
- 小学校中学年から
- 各都道府県の特徴や、山や川での都道府県のつながりなど、情報が満載。クイズで遊びながら、楽しく学び知識が身に付きます。
- うごくおもちゃをつくろう! (1)
- とぶ!はねる!おもちゃ ゴム・紙ばね
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-05901-7
- 小学校低学年から
- はばたくドラゴンや、高とびゲームなど、ゴムと紙ばねを動力にしたうごくおもちゃを16種紹介。おもちゃの説明文の作り方も解説。
- うごくおもちゃをつくろう! (2)
- うかぶ!はしる!おもちゃ 空気・水
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-05902-4
- 小学校低学年から
- 宇宙人スライダーや、水力船など、空気と水の力でうごくおもちゃを15種紹介。おもちゃの紹介リーフレットの作り方も解説。
- うごくおもちゃをつくろう! (3)
- ゆれる!まわる!おもちゃ 重さ・磁石
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-05903-1
- 小学校低学年から
- ビー玉めいろや磁石で動くフュギュアスケートなど、重さと磁石の力でうごくおもちゃを16種紹介。おもちゃ鑑賞文の作り方も。