検索結果一覧
1819件見つかりました。1681~1690件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
- 単行本 (11)
- おじいちゃんが冬へ旅立つとき
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- A5変型判
- 122ページ
- ISBN978-4-251-06231-4
- 小学校中学年から
- 自然と一体となった人間の生き方を、インディアンの老人とその孫とのふれあいを通して静かに描く。
- あかね書房の学習えほん (5)
- もじのえほん かんじ2
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- B5判
- 32ページ
- ISBN978-4-251-00208-2
- 就学前から
- かん字には、音読みと訓読みがあります。1・2年生のかん字を中心に両方の読み方があることに気づかせます。
- 寺村輝夫のとんち話・むかし話
- 日本むかしばなし4
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- A5判
- 111ページ
- ISBN978-4-251-06021-1
- 小学校低学年から
- 「海の水がからいわけ」「三まいのおふだ」「にぎりめしごろんごろん」「うばすて山」「三年ね太郎」以上5編。
- あかね書房の学習えほん (6)
- えほん えかきうた
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- B5判
- 32ページ
- ISBN978-4-251-00207-5
- 就学前から
- 子どもは絵をかくのが好きです。歌をうたうのが好きです。本を読むのが好きです。この三要素が一体となった絵本です。
- あかね書房・復刊創作幼年童話 (12)
- どれみふぁけろけろ
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- A5判
- 77ページ
- ISBN978-4-251-00684-4
- 就学前から
- 泳ぎのにがてなたっくんが、ある日、あおがえるとなかよしになりました。そして、かえるの先生に泳ぎ方を教わりました。
- くまたくんのえほん (7)
- ぼくキャンプにいったんだ
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)
-
- B5変型判
- 32ページ
- ISBN978-4-251-00047-7
- 就学前から
- 夏休みに、くまたくん一家はワゴンに乗ってキャンプに行きました。魚つり、夕食の支度……楽しい一日を描きます。
- 【新装版】科学のアルバム(植物編)
- ジャガイモ
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)
-
- B5変型判
- 54ページ
- ISBN978-4-251-03372-7
- 小学校低学年から
- いもから育つ植物は種子から育つ植物とどうちがうのか? いもはどのようにしてできるのか? ジャガイモの一生を探ります。
- 【新装版】科学のアルバム(植物編)
- コケの世界
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)
-
- B5変型判
- 54ページ
- ISBN978-4-251-03371-0
- 小学校低学年から
- 荒れはてた大地にまっ先に姿を見せるのがコケ。生物界におけるコケの働き、子孫のふやし方などを解明します。
- 【新装版】科学のアルバム(動物・鳥編)
- カラスのくらし
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)
-
- B5変型判
- 54ページ
- ISBN978-4-251-03370-3
- 小学校低学年から
- カラスは町でも見られる身近な鳥。群で敵を追いはらうようすや、すぐれた知能を使ってたくましく生きる姿を追います。
- くまたくんのえほん (6)
- ぼくしんかんせんにのったんだ
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)
-
- B5変型判
- 32ページ
- ISBN978-4-251-00046-0
- 就学前から
- くまたくん一家は新幹線にのって、遊びにいくことになりました。旅の楽しさがいきいきと伝わってくる絵本です。