9件がヒットしました。(1~9件を表示)
-
星と宇宙・クイズ図鑑
星座や惑星、月の満ち欠けや日食などを図版と写真で解説。クイズも楽しめて、情報もいっぱい。天体観測や自由研究にぴったりです。
-
トリックアート図鑑ペーパークラフト ふしぎの館
- グループ・コロンブス 作
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)/小学校低学年以上/ISBN978-4-251-09772-9
自分で作ったのに「ほんと?」と思わずさけんでしまう不思議な作品が14種類! 作って遊んで、楽しく錯覚を体験しよう!
-
記号とマーク・クイズ図鑑
- 村越愛策 監修
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)/小学校中学年以上/ISBN978-4-251-09762-0
クイズと図鑑が一緒になった、遊びながら楽しく学べる本。案内標識や交通標識、製品の注意表示など、記号とマークをたっぷりご紹介。
-
恐竜研究室 (3)
恐竜絶滅のなぞ
- ヒサクニヒコ 文・画
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)/小学校低学年以上/ISBN978-4-251-07033-3
発見と研究が進む恐竜の羽毛、飛行する恐竜の出現についてなどを最新の説をふまえて描き出します。恐竜絶滅のなぞにも迫ります。
-
恐竜研究室 (2)
恐竜のたたかいにせまる
- ヒサクニヒコ 文・画
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)/小学校低学年から/ISBN978-4-251-07032-6
肉食恐竜に狙われる草食恐竜。トリケラトプスやステゴサウルスなどを例に草食恐竜の生存のためのたたかいを推理します。
-
トリックアート図鑑ペーパークラフト
- グループ・コロンブス 作
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)/小学校低学年以上/ISBN978-4-251-09771-2
台紙からの切り離しが簡単で作りやすい! 不思議なトリックの世界が楽しく体験できる、ペーパークラフト工作本です。
-
恐竜研究室 (1)
恐竜のくらしをさぐる
- ヒサクニヒコ 文・画
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)/小学校低学年から/ISBN978-4-251-07031-9
約6550万年前に滅んだ恐竜たち。その姿を最新情報を取り入れながら、化石、今の動物の暮らし、さまざまな状況をもとに推理します。
-
世界の国旗・クイズ図鑑
- 辻原康夫 監修
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)/小学校中学年以上/ISBN978-4-251-09761-3
クイズをしながら国旗について知ることが出来る本。よく似た国旗や珍しい国旗を比べてみると、歴史や文化についても興味がわきます。
-
トリックアート図鑑 (3)
作ってふしぎ!? トリックアート工作
- 北岡明佳 監修
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)/小学校低学年以上/ISBN978-4-251-09753-8
「どうしてこんなふうに見えるの?」と、ふしぎでいっぱいな錯視の世界を自分で作ってみよう! 巻末に型紙・展開図がついています。