検索結果一覧
1807件見つかりました。81~90件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
- 山猫マルシェへようこそ (1)
- まほうのマーマレード
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- A5変型判
- 21×16cm
- 111ページ
- ISBN978-4-251-00543-4
- 小学校中学年から
- 空き家になっていたいなかのおばあさんの家へむかった悠一。そこで彼をまっていたのは? まほうとふしぎの楽しいお話第1弾!
- 絵本の単行本
- こうつうあんぜんなぞなぞ どうろのやくそく
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- B5判
- 27×19cm
- 31ページ
- ISBN978-4-251-09975-4
- 就学前から
- なぞなぞで会話がはずむ、交通安全に関する生活絵本。博士といっしょにどうろでのやくそくを考えてみましょう。
- 単行本
- さかのうえの ねこ
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- 21×17cm
- 63ページ
- ISBN978-4-251-00542-7
- 小学校低学年から
- エステラはお父さんとお母さんが赤ちゃんに夢中になっているのでイライラしてしまい…。家族の愛情をユニークな視点でえがいたお話!
- 絵本の単行本
- こうえんの おやくそくだもの
- 定価990円 (本体900円+税)
-
- AB変型判
- 19×20cm
- 24ページ
- ISBN978-4-251-09974-7
- 赤ちゃんから
- 大好評くだものおやくそく絵本第4弾。大好きな公園で、なかよく遊ぶお約束と、迷子にならないお約束を伝えます。
- 絵本の単行本
- にんじゃくんがいる!
- 定価1,540円 (本体1,400円+税)
-
- A4判
- 31×22cm
- 32ページ
- ISBN978-4-251-09973-0
- 就学前から
- ミチルは、園の教室で、だれにも気づかれないようにしている忍者の男の子を見つけてしまう。にんじゃくん探しが楽しい創作絵本。
- 日本防災ずかん 【全4巻】
- 揃定価14,520円 (本体13,200円+税)
-
- A4判
- 31×22cm
- 各48ページ
- ISBN978-4-251-90638-0
- 小学校高学年から
- 防災行動を起こすには災害を具体的にイメージし、しくみや特徴を知ったうえで自分がどうするかを考えなければなりません。本シリーズは、災害別に防災を解き明かし、命と生活をどう守るかを自分で考える構成になっています。
- 調べて伝える わたしたちのまち 【全4巻】
- 揃定価14,520円 (本体13,200円+税)
-
- A4判
- 31×22cm
- 各48ページ
- ISBN978-4-251-90639-7
- 小学校中学年から
- 1巻から3巻には、テーマ別にたくさんの事例やインタビューを掲載。自分たちが暮らすまちについて考えます。4巻では、計画をたてて調べ、まとめて、発表や話し合いをします。発表の方法やコツ、注意点などを順をおって紹介しています。
- アニメ・イラストの描き方テクニック 【全2巻】
- 揃定価5,500円 (本体5,000円+税)
-
- A5変型判
- 22×15cm
- 各127ページ
- ISBN978-4-251-90640-3
- 小学校高学年から
- 髪や手の描き方といった絵の基本から、定番ソフトを使った配色やライティングのコツ、レイヤーの活用まで、わかりやすく解説。人気イラストレーターの貴重なインタビューも多数収録したほか、安全なSNSや絵の投稿の仕方も学べる一冊。
- 2分でつくれる かんたんおりがみ 【全3巻】
- 揃定価9,240円 (本体8,400円+税)
-
- 27×22cm
- 各39ページ
- ISBN978-4-251-90641-0
- 小学校低学年から
- 2分くらいで折ることのできるとてもかんたんな作品ばかり!できあがったら顔やもようを書いたり飛ばしたり動かしたりして遊べます。難易度のマークがついているので、かんたんなものからつくることもできます。
- つぼみを みつけよう 【全3巻】
- 揃定価8,250円 (本体7,500円+税)
-
- AB判
- 27×22cm
- 各31ページ
- ISBN978-4-251-90642-7
- 小学校低学年から
- 小学校1年生の国語で学ぶ「つぼみ」の副読本にも最適な写真絵本です。ひとつひとつのつぼみがなにかを問う「もんだい」、つぼみがどんな花へとかわるのかを説明した「こたえ」という、説明的な文章を学ぶのにぴったりな構成になっています。