検索結果一覧
1018件見つかりました。11~20件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
- 読書の時間 第4期 【全4巻】
- 揃定価5,830円 (本体5,300円+税)
-
- A5変型判他
- 平均163ページ
- ISBN978-4-251-90662-5
- 小学校中学年から
- 行き場のない子どもたちに謎の男が救いの手を差しのべる『スタート』から、瀬戸内の海に浮かぶ養魚場で繰り広げる猫の奮闘を描く『いかだネコG氏のぼうけん』まで、バラエティに富んだ物語で読解力が養えるセット。
- 写真で読み解く 都道府県別方言大辞典 【全1巻】
- 揃定価6,050円 (本体5,500円+税)
-
- A4判
- 31×22cm
- 143ページ
- ISBN978-4-251-06650-3
- 小学校中学年から
- 全国47都道府県で話されている方言を豊富な写真やイラストとともに紹介! 方言が指しているものや地域を写真で掲載し、写真では表現しにくい様子などはイラストを使い補っていますので、楽しく読み進められます。
- だれでもかんたん! たのしい!科学の実験図鑑 【全1巻】
- 揃定価5,500円 (本体5,000円+税)
-
- A4判
- 31×22cm
- 95ページ
- ISBN978-4-251-09617-3
- 小学校中学年から
- 再現性が高くわかりやすい実験集。障がいのある子どもから教師まで、誰でも実験を楽しめ、見せて演じるコツもつかめます。テーマに沿った学習知識を補完することで、より深い学びが得られる充実した内容となっています。
- 未来へ ステップ! 新・仕事の図鑑 (2)
- 食とインバウンド
- 定価3,850円 (本体3,500円+税)
-
- AB判
- 27×22cm
- 47ページ
- ISBN978-4-251-07782-0
- 小学校中学年から
- 令和の新しい仕事や学生に役立つアドバイスが読める新シリーズ。2巻は飲食や旅行者需要に応じる職種。寿司職人、バスガイドなど。
- 校内放送で役立つ! 行事のなぞなぞ (3)
- 12月〜3月 行事のなぞなぞ
- 定価2,420円 (本体2,200円+税)
-
- AB判
- 27×22㎝
- 31ページ
- ISBN978-4-251-09533-6
- 小学校中学年から
- 行事を中心に、記念日や学校まわりのものごとから出題し、答えあわせで解説するなぞなぞブック。3巻は大雪から春分の日まで。
- 電車の図鑑 (3)
- 町の電車
- 定価3,850円 (本体3,500円+税)
-
- A4判
- 31×22cm
- 47ページ
- ISBN978-4-251-09745-3
- 小学校中学年から
- 毎日の暮らしをささえる通勤電車から路面電車まで、全国で活やくするみぢかな電車を多数紹介! 地下鉄やモノレールも掲載。
- きずなのパンダ タンタン 「日本一」の頑張り屋さん・復興を後押ししたアイドル
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- A5変型判
- 21×16㎝
- 175ページ
- ISBN978-4-251-07320-4
- 小学校中学年から
- 震災復興のシンボルとしてやってきたパンダのタンタン。かわいさとかけがえのないきずなを伝える、心温まるノンフィクション。
- 未来へ ステップ! 新・仕事の図鑑 (1)
- 復興と安全
- 定価3,850円 (本体3,500円+税)
-
- AB判
- 27×22cm
- 47ページ
- ISBN978-4-251-07781-3
- 小学校中学年から
- 令和の新しい仕事や学生に役立つアドバイスが読める新シリーズ。1巻は復興や安全に関わる職種。救急救命、防災グッズ開発など。
- わらって すべって あじわう だじゃれ (2)
- だじゃれうらない
- 定価2,200円 (本体2,000円+税)
-
- A4判
- 31×22cm
- 31ページ
- ISBN978-4-251-09517-6
- 就学前から
- 小学生の女の子「れのちゃん」は、だじゃれなんて大嫌い。でも突然現れた占い師の占いが、だじゃれだらけなのに当たりすぎて…。