本のくわしい内容
あしたのための本 (3)
社会格差はどこから?
プランテルグループ 作/ジュアン・ネグレスコロール 絵/宇野和美 訳
- 定価1,980円 (本体1,800円+税) 小学校高学年から
- 22×19cm/48ページ/ISBN978-4-251-01433-7/C8336/NDC361
- 初版:2019年7月
お金持ちの家やびんぼうな家があるように、日本にも社会格差はある。本書では上流階級、中産階級、労働者階級という3つの階級について、それぞれの特徴が明るいイラストでこまかに描かれ説明されている。なぜおなじ人間なのに格差ができてしまうのだろうか、社会格差がない世界はあるのだろうか。巻末には、社会学者・橋本健二氏によるオリジナルコラムを掲載。若い読者に自ら考えることを誘いかけるスペイン発の社会絵本。
★全国学校図書館協議会選定図書
読者の声
現在、読者の声を募集しております。
この本を読んで感じたこと・思ったことなど、よろしければお聞かせ下さい。
みなさまの感想をお待ちしております。
お知らせ
-
「あしたのための本」パネル展(11/3〜)
MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にて「あしたのための本」パネル展を開催!(2020/11/5)
-
「あしたのための本」プランテルグループ 作/宇野和美 訳 が、朝日新聞(11月9日付)で紹介されました。
(2019/11/11)
-
「あしたのための本」シリーズ刊行記念イベント(10/17) <終了しました>
宇野重規さん・金野美奈子さん・宇野和美さんと考える
民主主義とは何か? 女と男はどこへいく?(2019/10/9)