検索結果一覧
1823件見つかりました。1261~1270件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。

- 「土」の総合学習 (2)
- 土の科学 土の不思議をさぐる
- 定価3,080円 (本体2,800円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-09342-4
- 小学校中学年から
- 「土」ってなんだろう? 地球がリンゴなら、土の厚さは皮一枚分。自然の力でできる土の不思議な性質と、個性的な土にであえます。

- 「土」の総合学習 (3)
- 土と環境 土が病気になっていく
- 定価3,080円 (本体2,800円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-09343-1
- 小学校中学年から
- 都会では土を見ることがへり、農村では農薬が土を汚染しています。さまざまな側面から土のたいせつさを見直していきます。

- 「土」の総合学習 (4)
- 土とくらし 土とともに生きる
- 定価3,080円 (本体2,800円+税)
-
- A4判
- 48ページ
- ISBN978-4-251-09344-8
- 小学校中学年から
- 古代の道具からセラミック技術、そして新しい土の利用まで、土とくらしのかかわりについて学び、土と遊ぶためのヒントがいっぱい。

- あかね・新えほんシリーズ (15)
- 三つのお願い いちばん大切なもの
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- B5判
- 31ページ
- ISBN978-4-251-00935-7
- 小学校低学年から
- ゼノビアは三つの願いがかなう1セント玉を拾う。最後に願ったいちばん大切なものとは。教科書に載った友だちについて考える絵本。

- もりのうさぎのうたえほん (1)
- こぶしのいえのこもりうた
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- B5変型判
- 24ページ
- ISBN978-4-251-03231-7
- 就学前から
- こぶしの花が白く輝く森に、若いうさぎの夫婦がやってきて、新しい生活をはじめます。やがて、かわいい子どもたちがうまれて…。

- えほん、よんで! (4)
- すてきなぼうし
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)
-
- B5変型判
- 24ページ
- ISBN978-4-251-03974-3
- 就学前から
- ななちゃんのかぶった赤いぼうしは、春風にひゅーんと飛ばされて、あひるのガーコさんのところに行き、買い物かごになりました!?

- あかね・新読み物シリーズ (15)
- 冥界伝説・たかむらの井戸
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- A5変型判
- 147ページ
- ISBN978-4-251-04145-6
- 小学校中学年から
- あの世につながるという伝説の井戸を探検にきた悟が出会ったのは、冥界に帰れなくなった迷子のおばけ。心躍るファンタジー!

- あかね・新えほんシリーズ (14)
- 虎落笛(もがりぶえ)
- 定価1,540円 (本体1,400円+税)
-
- A4判
- 32ページ
- ISBN978-4-251-00934-0
- 小学校低学年から
- 風の強い冬のある日、子どもが凧をあげようと野原を歩いていると、「きょうの虎あでえかいぞう…」と恐ろしい声が聞こえてきて…。

- 単行本 (15)
- 海へでる道
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- A5変型判
- 67ページ
- ISBN978-4-251-09831-3
- 小学校中学年から
- 時間の病気をなおすという「時間屋」に入ったアスカは…。時間をめぐる珠玉のファンタジー。

- きょうりゅうほねほねくんシリーズ (5)
- ほねほねくんとなぞの手紙
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)
-
- A5判
- 79ページ
- ISBN978-4-251-03815-9
- 小学校低学年から
- だっくんととむくんはほねほねくんと再会しますが、ほねほねくんは元気がありません。でも不思議な手紙が届き、流星の降る夜に…。