410件見つかりました。231~240件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。

並び替え:
あの夏、ぼくらは秘密基地で
スプラッシュ・ストーリーズ (8)
あの夏、ぼくらは秘密基地で
三輪裕子 作/水上みのり
定価1,320円 (本体1,200円+税)
  • A5変型判
  • 189ページ
  • ISBN978-4-251-04408-2
小学校高学年から
亡くなったおじいちゃんに秘密の山荘が? ケンたちが調べに行くと先客が…。夏の山荘に集った子どもたちが、元気に成長していく物語。
真夏のマウンド
単行本 (29)
真夏のマウンド
マイク・ルピカ 著/伊達 淳
定価1,540円 (本体1,400円+税)
  • 四六判
  • 255ページ
  • ISBN978-4-251-06571-1
小学校高学年から
父の突然の死、降り掛かる数々の困難…。リトルリーグを舞台に、野球に打ち込む少年の姿を追った感動の物語!
どうしてアフリカ? どうして図書館?
単行本 (28)
どうしてアフリカ? どうして図書館?
さくまゆみこ 著/沢田としき
定価1,430円 (本体1,300円+税)
  • 四六判
  • 167ページ
  • ISBN978-4-251-09262-5
中学生から
アフリカに子どもの図書館をつくってしまった!日本の外へ一歩を踏みだした若い日から今日まで、アフリカの魅力と出会いを語ります。
ソルハ
単行本 (26)
ソルハ
帚木蓬生
定価1,540円 (本体1,400円+税)
  • 四六判
  • 355ページ
  • ISBN978-4-251-09261-8
小学校中学年から
戦時下のカブールに住む少女ビビを通して「生き抜く」強さとは何かを描く、著者初の、若い人へ向け遺言の意を込めて放つ、渾身の一冊!
謎解きファイルズ 少女ルパンVS少年ホームズ
謎解きファイルズ 少女ルパンVS少年ホームズ 【全3巻】
森田彩莉 作/五臓六腑
揃定価2,640円 (本体2,400円+税)
  • 四六判
  • 各159ページ
  • ISBN978-4-251-90455-3
小学校高学年から
熱い少年探偵とクールな少女怪盗が成長するストーリーにのせて、ミステリーのトリックや、公務員試験にも使われる推理クイズなどの「謎解き」がたっぷり挑戦できるシリーズ。名作小説の中の探偵や怪盗をコラムで紹介しているので、ミステリー入門としても最適です!
福祉と健康を支える仕事
なりたい自分を見つける!仕事の図鑑 (11)
福祉と健康を支える仕事
仕事の図鑑編集委員会
定価3,630円 (本体3,300円+税)
  • B5判
  • 79ページ
  • ISBN978-4-251-07821-6
小学校中学年から
子どもやお年寄り、障害のある人、生活上の悩みを抱えている人をサポートする仕事を紹介。近年、その仕事の役割はますます重要に!
人の心を動かす芸術文化の仕事
なりたい自分を見つける!仕事の図鑑 (13)
人の心を動かす芸術文化の仕事
仕事の図鑑編集委員会
定価3,630円 (本体3,300円+税)
  • B5判
  • 79ページ
  • ISBN978-4-251-07823-0
小学校中学年から
自分の個性を生かし、音楽や美術、文学、映像で表現することで、人に感動を与える仕事を紹介。子どもたちに人気の職種が満載!
卑弥呼・三内丸山遺跡・古墳【旧石器・縄文・弥生・古墳時代】
人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 (1)
卑弥呼・三内丸山遺跡・古墳【旧石器・縄文・弥生・古墳時代】
千葉昇 監修・指導
定価3,630円 (本体3,300円+税)
  • A4判
  • 48ページ
  • ISBN978-4-251-08271-8
小学校高学年から
近年発見や研究が進んでいる縄文の暮らしについてくわしく記述! 石器の実物大写真や遺跡、古墳の臨場感あふれる写真が満載!
聖徳太子・法隆寺・東大寺大仏【飛鳥・奈良時代】
人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 (2)
聖徳太子・法隆寺・東大寺大仏【飛鳥・奈良時代】
千葉昇 監修・指導
定価3,630円 (本体3,300円+税)
  • A4判
  • 48ページ
  • ISBN978-4-251-08272-5
小学校高学年から
日本独自の文化の始まりやその輝きがよくわかる解説とともに、貴重な世界文化遺産を多数掲載!
源頼朝・平等院・源氏物語【平安・鎌倉時代】
人物や文化遺産で読み解く日本の歴史 (3)
源頼朝・平等院・源氏物語【平安・鎌倉時代】
千葉昇 監修・指導
定価3,630円 (本体3,300円+税)
  • A4判
  • 48ページ
  • ISBN978-4-251-08273-2
小学校高学年から
貴族から武士の世の中への移り変わりを、人物の業績や文化遺産をつなげて解説しながら歴史を鮮やかに描き出す!

検索トップへもどる