1017件見つかりました。791~800件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。

並び替え:
なん者ひなた丸 むささび城封じの術の巻
なん者・にん者・ぬん者 (13)
なん者ひなた丸 むささび城封じの術の巻
斉藤 洋 作/大沢幸子
定価1,320円 (本体1,200円+税)
  • A5判
  • 147ページ
  • ISBN978-4-251-03833-3
小学校中学年から
悪い堂田の国のとのさまは、ついにひなた丸を倒すため、中国の奇術師を何田の国に送りこんできた。そうとは知らずひなた丸は……。
スズメぼうし
おはなしフェスタ (8)
スズメぼうし
たつみや章 作/広瀬 弦
定価1,320円 (本体1,200円+税)
  • A5変型判
  • 169ページ
  • ISBN978-4-251-04060-2
小学校中学年から
公園で見つけた茶色の変なぼうしをかぶったとたん、ヒロシはスズメになってしまった! 必死で人間にもどる方法をさがすのだが…。
チキチキチキチキいそいでいそいで
あかね創作えほん (17)
チキチキチキチキいそいでいそいで
角野栄子 作/荒井良二
定価1,430円 (本体1,300円+税)
  • A4変型判
  • 32ページ
  • ISBN978-4-251-03036-8
小学校低学年から
コウくんがみつけた古い腕時計がチキチキチキチキすごい早さで動きだすと、みんなの胸もチキチキ鳴りだして、街は大さわぎに!
うちゅう人間ケン
かいぞくポケット (16)
うちゅう人間ケン
寺村輝夫 作/永井郁子
定価1,540円 (本体1,400円+税)
  • A5判
  • 103ページ
  • ISBN978-4-251-03786-2
小学校中学年から
ケンがとつぜん小さくなって、おかしなことばでしゃべりはじめた。ジョガ星人が、ケンをうちゅう人間にかえてしまったらしい。
キロコちゃんとみどりのくつ
おはなしフェスタ (6)
キロコちゃんとみどりのくつ
たかどのほうこ 作・絵
定価1,540円 (本体1,400円+税)
  • A5変型判
  • 169ページ
  • ISBN978-4-251-04057-2
小学校中学年から
わがままな女の子キロコちゃんが手に入れたすてきなみどり色のくつ。ところが、このくつがとんでもなくいたずら者だったから…。
ぞくぞく村のとうめい人間サムガリー
ぞくぞく村のおばけシリーズ (8)
ぞくぞく村のとうめい人間サムガリー
末吉暁子 作/垂石眞子
定価1,320円 (本体1,200円+税)
  • A5判
  • 79ページ
  • ISBN978-4-251-03678-0
小学校低学年から
とうめい人間サムガリーは、ミイラのラムさんや魔女のオバタンと宝さがしに出かけましたが、大へびや怪鳥があらわれて……。
ロボット人間ポン
かいぞくポケット (15)
ロボット人間ポン
寺村輝夫 作/永井郁子
定価1,540円 (本体1,400円+税)
  • A5判
  • 103ページ
  • ISBN978-4-251-03785-5
小学校中学年から
ジャンの宝物のカメのこうらが爆発してから、ポンのようすがおかしい。ポケットたちに毒入りの料理をたべさせようとするのだ。
おてがみもらったおへんじかいた
おはなしフェスタ (5)
おてがみもらったおへんじかいた
森山 京 作/広瀬 弦
定価1,175円 (本体1,068円+税)
  • A5変型判
  • 101ページ
  • ISBN978-4-251-04056-5
小学校中学年から
ウサギのおばあさんの落としものをひろったクマの子は、お礼の手紙をもらって大よろこび。おぼえたての字でお返事を書きました!
なん者ひなた丸 まぼろし衣切りの術の巻
なん者・にん者・ぬん者 (12)
なん者ひなた丸 まぼろし衣切りの術の巻
斉藤 洋 作/大沢幸子
定価1,320円 (本体1,200円+税)
  • A5判
  • 147ページ
  • ISBN978-4-251-03832-6
小学校中学年から
ひなた丸は、何田の北にある伊井田の城に書状を届けにいくことになった。無事関所をこえたところで、正体不明のにん者に襲われる。
マクブルームさんのへんてこ動物園
あかね世界の文学シリーズ (23)
マクブルームさんのへんてこ動物園
S.フライシュマン 作/金原瑞人長滝谷富貴子 訳/Q.ブレイク
定価1,175円 (本体1,068円+税)
  • A5変型判
  • 127ページ
  • ISBN978-4-251-06263-5
小学校中学年から
ゆうれいさわぎのおこった冬の話、変わった動物が登場する動物園の話など、マクブルームさんの畑が舞台の、3つの話。

検索トップへもどる