あたらしい本
- 2006年3月発売の本 2006年4月発売の本 2006年5月発売の本
2006年4月発売の本
- あかね・新読み物シリーズ (23)
- なぞのパスワード1098(テンクーエイト)
- 定価1,210円 (本体1,100円+税)
-
- A5変型判
- 133ページ
- ISBN978-4-251-04153-1
- 小学校中学年から
- きりこは、オンラインショップで買った話す山猫シスと共に、天狗の羽うちわに乗り、のっとられた「山の怪・ぜんきち堂」のために戦った!
- あそびみつけた (2)
- つみきバス つみき
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)
-
- B5変型判
- 31ページ
- ISBN978-4-251-04302-3
- 就学前から
- 遊びの絵本の第2弾は、おなじみのつみき遊び。つみきで作ったバスに乗って、ふうたくんとのどかちゃんが、いろいろな冒険をします。
- なりたい自分を見つける!仕事の図鑑 (1)
- 人の心とからだを育てる仕事
- 定価3,630円 (本体3,300円+税)
-
- B5判
- 79ページ
- ISBN978-4-251-07811-7
- 小学校中学年から
- 人気の保育士をはじめ、看護師や小学校教諭、小児科医、話題の救急救命士や手話通訳士など、人の心とからだに関わる仕事を紹介。
- なりたい自分を見つける!仕事の図鑑 (2)
- 食べものとサービスに関わる仕事
- 定価3,630円 (本体3,300円+税)
-
- B5判
- 79ページ
- ISBN978-4-251-07812-4
- 小学校中学年から
- パン職人や料理研究家、寿司職人など、食べものに関わる仕事、美容師やスーパーマーケット店員などサービスに関わる仕事を紹介。
- なりたい自分を見つける!仕事の図鑑 (3)
- 自然と環境を調べて守る仕事
- 定価3,630円 (本体3,300円+税)
-
- B5判
- 79ページ
- ISBN978-4-251-07813-1
- 小学校中学年から
- 自然との関わりの中で仕事をしている稲作農家や漁師、酪農家、環境を調べる仕事である気象予報士、地震研究員などの仕事を紹介。
- なりたい自分を見つける!仕事の図鑑 (4)
- スポーツを楽しみ広める仕事
- 定価3,630円 (本体3,300円+税)
-
- B5判
- 79ページ
- ISBN978-4-251-07814-8
- 小学校中学年から
- サッカー選手や野球選手など人気の職業はもちろん、スポーツカメラマン、スポーツドクターなどスポーツに関わる様々な仕事を紹介。
- なりたい自分を見つける!仕事の図鑑 (5)
- 日本の伝統文化をつなげる仕事
- 定価3,630円 (本体3,300円+税)
-
- B5判
- 79ページ
- ISBN978-4-251-07815-5
- 小学校中学年から
- 落語家や歌舞伎役者、狂言師などの伝統文化に関わる仕事や、杜氏や花火師、和菓子職人、筆職人など伝統を現代に生かす仕事を紹介。
- ユニバーサルデザイン みんなのくらしを便利に (1)
- ユニバーサルデザインってなに?
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- A4判
- 47ページ
- ISBN978-4-251-09391-2
- 小学校高学年から
- 朝起きてから夜寝るまでの間に人々の感じる不便さと、それに対する工夫を知り、ユニバーサルデザインの考え方にふれていきます。
- ユニバーサルデザイン みんなのくらしを便利に (2)
- くらしの中のユニバーサルデザイン
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- A4判
- 47ページ
- ISBN978-4-251-09392-9
- 小学校高学年から
- 身のまわりにある様々なユニバーサルデザインの商品を紹介しながら、多くの人にとって便利な商品について考えていきます。
- ユニバーサルデザイン みんなのくらしを便利に (3)
- まちのユニバーサルデザイン
- 定価3,300円 (本体3,000円+税)
-
- A4判
- 47ページ
- ISBN978-4-251-09393-6
- 小学校高学年から
- 公共の場所で、どのようにユニバーサルデザインが生かされているかを検証し、これからのユニバーサルデザインのあり方を考えます。