
トリックアート図鑑 (2)
ふしぎ絵
子どもから大人まで楽しめる、だまし絵の魅力満載!
トリックアート図鑑の第2弾「ふしぎ絵」です。一見正しく見えるのに実はつじつまが合わない、平面なのに立体に見える、絵なのに動いて見えるなど、『ふしぎ』を感じる作品がいっぱいです。イラスト、図版、写真などを使い、わかりやすく楽しく紹介。子どもから大人まで一緒に楽しめる一冊です。
- 全国学校図書館協議会選定基本図書
- 日本図書館協議会選定図書
- 定価
- 1,980円 (本体1,800円+税)
- 判型・頁数
- A4変型判/48ページ
- ISBN
- 978-4-251-09752-1
- Cコード・NDC
- C8776/NDC720
- 初版
- 2011年3月
- 対象
- 小学校低学年から
全国の書店、もしくはネット書店よりご購入いただけます。オンラインで購入される場合は、上記リンクから各ショップの購入ページにお進みください。
読者のこえ
- さいしょは、ふつうの絵に見えていたけれど、よく見てみると、うごいて見えたり、二つに見えたり家族全員でたのしめるのでよいと思いました。(9歳・男性・愛読者カードより)
- 絵本と言えばお話(物語)が中心のものが多いのですが、この絵本は正に見て楽しめる内容で、どのページを開いても構わないというのがいい。これだったら、おはなしの絵本が少し苦手という子どもにも受けると思う。小学校での読み聞かせの時に、紹介したいと思う。特に男の子が喜びそう!(70歳・男性・愛読者カードより)
関連図書