ノンフィクション☆キラリ (2)
テクテク観察 ツバメ日記
ツバメを観察すれば、地球環境がわかる!
毎年、春になると日本へ渡ってきて、卵を産み、ひなを育てるツバメ。人家の軒先に巣を作ってくらす、とても身近な鳥です。けれど、最近ではあまりツバメの巣がある家を見かけなくなってきました。ツバメは、いったいどこで子育てしているのでしょうか。近所の公園で、巣の材料をとるツバメを見つけた七尾さんは、環境の変化におもいをはせながら、ツバメの観察をはじめました。ツバメのほかに、身近な野鳥の写真もいっぱい!
- 定価
- 1,430円 (本体1,300円+税)
- 判型・頁数
- A5判/147ページ
- ISBN
- 978-4-251-04272-9
- Cコード・NDC
- C8395/NDC916
- 初版
- 2008年4月
- 対象
- 小学校中学年から
全国の書店、もしくはネット書店よりご購入いただけます。オンラインで購入される場合は、上記リンクから各ショップの購入ページにお進みください。
関連図書