しまふくろうの森

しまふくろうの森
北海道に生息するしまふくろうは、世界最大のふくろうであり、日本の貴重な天然記念物。開発により、しまふくろうにとって理想的な生息環境が少なくなり、今や人間の手によって保護されている。そんな絶滅が危惧されているしまふくろうの今を、長年見続けて来た動物写真家の前川貴行が、ヒナの巣立ち、仲の良いつがい、獲物となる魚たち、狩りの意外な実力など、生命力溢れる姿をカメラでとらえ、熱い文章で伝える写真絵本!
- 定価
- 1,650円 (本体1,500円+税)
- 判型・頁数
- 28×22cm/48ページ
- ISBN
- 978-4-251-09931-0
- Cコード・NDC
- C8745/NDC488
- 初版
- 2020年2月
- 対象
- 小学校中学年から
全国の書店、もしくはネット書店よりご購入いただけます。オンラインで購入される場合は、上記リンクから各ショップの購入ページにお進みください。
写真絵本『しまふくろうの森』に関するお知らせ
しまふくろうは絶滅危惧種に指定されており、環境省では現在、しまふくろうの営巣木や巣箱の周辺、給餌場における写真撮影は、生息地放棄につながる行為として避けるよう呼びかけを行なっています。
写真絵本『しまふくろうの森』(著者 前川貴行)は、世界的に貴重な存在であるしまふくろうを取り巻く現状と、保護の取り組みを紹介することを目指して刊行いたしました。
著者が動物写真のプロフェッショナルとして、長い年月をかけて現地に通い、そのときのルールを守り、十分な配慮をして撮影してきたものであり、弊社といたしましては、容易に同様の撮影ができるものではないと確信しております。
本出版物でしまふくろうの生態を写真でご覧いただき、環境省や専門家の方々の保護の取り組みを知っていただきたいと考えております。
本出版物は、しまふくろうの撮影行為の可能性を認めるものではありません。しまふくろうの生息地や巣には近づかず、ルールを逸脱した撮影をしないようにご注意いただきますようお願い申し上げます。
お知らせ
- 2020/9/28
- 『しまふくろうの森』前川貴行 パネル展 (10/1~10/31)
- 2020/3/26
- 『しまふくろうの森』前川貴行 写真・文 についてお知らせがございます。
関連図書