検索結果一覧
1017件見つかりました。781~790件を表示しています。
タイトルまたは画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。
- あかねせかいの本 (14)
- ほんとにほんとにほしいもの
- 定価1,650円 (本体1,500円+税)
-
- A4変型判
- 32ページ
- ISBN978-4-251-00524-3
- 就学前から
- つましい暮らしの中で、愛情豊かに生きる家族を、あたたかな色彩と素朴な語り口で描いた絵本。ロングセラー「かあさんのいす」の続編。
- あかね創作えほん (20)
- ないしょのゆきだるま
- 定価1,430円 (本体1,300円+税)
-
- A4変型判
- 32ページ
- ISBN978-4-251-03039-9
- 小学校低学年から
- ないしょのお願いをいっぱいこめて、ぼくの雪だるまができた! その夜、ぼくが目をさますと、雪だるまは動きだして……!?
- あかね創作えほん (19)
- まほうつかいのクリスマス
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- B5変型判
- 24ページ
- ISBN978-4-251-03038-2
- 小学校低学年から
- 今夜はクリスマス・イヴ。魔法使いのおばあさんは人気者のサンタクロースがうらやましくなりました。ユニークなクリスマス絵本!
- かいぞくポケット (18)
- アイコのじゅもん
- 定価1,540円 (本体1,400円+税)
-
- A5判
- 103ページ
- ISBN978-4-251-03788-6
- 小学校中学年から
- ロタコタロ女王の島にやってきたポケットたち。最初はやさしそうだった女王だが、しだいにその恐ろしい正体がわかってきて……。
- なん者・にん者・ぬん者 (14)
- なん者ひなた丸 ばけねこ鏡わりの術の巻
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- A5判
- 147ページ
- ISBN978-4-251-03834-0
- 小学校中学年から
- 「年貢が、とれた米の二倍?」とんでもないうわさ話で、何田の国は大さわぎ。うわさをたしかめるため、ひなた丸は城にむかうが…。
- ぞくぞく村のおばけシリーズ (9)
- ぞくぞく村のがいこつガチャさん
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- A5判
- 79ページ
- ISBN978-4-251-03679-7
- 小学校低学年から
- がいこつガチャさんは、ロマンチストの詩人。今日も虹の上を歩きながら詩を作っていましたが、墜落して骨をおってしまい……。
- かいぞくポケット (17)
- こおったポケット
- 定価1,540円 (本体1,400円+税)
-
- A5判
- 103ページ
- ISBN978-4-251-03787-9
- 小学校中学年から
- ポケットたちの前に、そりをひいたトナカイが飛んできた。かぜをひいたサンタクロースにのませる薬がほしいと言うのだ。
- まんがで学習
- 続おぼえておきたい俳句100
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- A5判
- 127ページ
- ISBN978-4-251-06604-6
- 小学校中学年から
- 芭蕉、一茶から、正岡子規や川端康成など現代まで、名句100 を四季にわけて紹介。コマまんがとわかりやすい解説による俳句入門書。
- おはなしフェスタ (10)
- 空をとんだQネズミ
- 定価1,320円 (本体1,200円+税)
-
- A5変型判
- 137ページ
- ISBN978-4-251-04062-6
- 小学校中学年から
- 古いお米屋さんがとりこわされることになり、ネズミの一家はちりぢりになってゆきました。最後まで家に残っていたQネズミは?
- きょうりゅうほねほねくんシリーズ (4)
- ほねほねくんの地下めいろ
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)
-
- A5判
- 79ページ
- ISBN978-4-251-03814-2
- 小学校低学年から
- だっくんととむくんは、公園で遊んでいて、地下めいろに迷いこんでしまいました。そこできょうりゅうほねほねくんと再会し……。