
ヒートアイランドの虫たち
熱い都市で生きる虫たちのメッセージとは?
都市が高温になるヒートアイランド現象は、自然に大きな影響をあたえている。その変化を伝えてくれる、ビルにかこまれたわずかな自然で生きる昆虫たちの写真絵本。北でも見られるようになったアオスジアゲハや、冬でもゴミ捨て場のタイヤの中で繁殖するテントウムシなどのすがたには、虫たちからのメッセージがこめられている。海外からの昆虫の輸入が起こす問題や、デング熱など虫がかかわって広がる病気の危険も取り上げる一冊。
- 定価
- 1,430円 (本体1,300円+税)
- 判型・頁数
- AB判/32ページ
- ISBN
- 978-4-251-09873-3
- Cコード・NDC
- C8745/NDC486
- 初版
- 2014年3月
- 対象
- 小学校中学年から
全国の書店、もしくはネット書店よりご購入いただけます。オンラインで購入される場合は、上記リンクから各ショップの購入ページにお進みください。
読者のこえ
- 写真と文章のバランスが7歳の息子には調度よく、興味深い内容だった。何度もくりかえし読んでおり、実際に昆虫をみつけにいくようになった。(男性・愛読者カードより)