本のくわしい内容
おはなみ
- 定価1,430円 (本体1,300円+税) 幼児から
- AB判/35ページ/ISBN978-4-251-09872-6/C8793/NDC913
- 初版:2014年2月
大きなサクラの木がある公園の春は、お花見でにぎやか。日曜日の朝、ハルトは花見のゴミをかたづけているミキとおばあさんに会います。「人の出したゴミをかたづけるの?」と不思議がるハルトにおばあさんは、「人がサクラを見ているだけじゃなく、サクラも人を見ていると思う」と答えます。その言葉でハルトもそうじを手伝い始め……。お花見を通じて、人が環境の一部であり、環境を作っていることについて考えさせられる絵本です。
★日本図書館協議会選定図書
読者の声
- 私は小学生に絵本の読み聞かせしています。子ども達に、ゴミは持ち帰ろうとか、自分から汚したものでなくてもきれいにすることを、この本からわかってもらいたいです。(48歳・女性・愛読者カードより)
- 3歳の孫に読み聞かせしていますが、まるやまあやこさんの本はすべて興味深く聞いています。時々題名を言われたり、話に出てくる名前を言われ、「どんな話?」と聞いても応えてくれるようになりました。今後も愛読したいと思います。(65歳・男性・愛読者カードより)
- 美しい描写とともに、自然を大切にする子供達の姿と、それを見守る大人の姿が印象的で、年齢を問わずに気持ちが温かくなる良い作品だと思いました。海外の友人にも紹介しようと思い購入しました。(35歳・女性・愛読者カードより)
お知らせ
-
『おはなみ』まるやまあやこ原画展 <終了しました>
絵本作家まるやまあやこさんの原画展が塩尻市立図書館で開催されます。期間は、3月1日(火)~3月29日(火)(2016/3/1)
-
『おはなみ』が「児童文芸」で紹介されました。
(2015/2/1)
-
『おはなみ』が「読売新聞」の夕刊で紹介されました。
(2014/3/29)