こども哲学図鑑

こども哲学図鑑
古今東西の哲学者・思想家の議論を、クラスの一員による主張として、「哲学対話」ができるように楽しくまとめた「哲学図鑑」です。ニーチェくんやカントくんたち哲学者は、どうしても主張したいことがあるみたい。そこに倫理学者のピーター・シンガーが「動物の権利」を主張し、荘子やボーボワール、上野千鶴子も加わって、総勢20名以上!……宇宙、動物、命、政治、国家も宗教も、みんなで考えれば面白い!
- 全国学校図書館協議会選定図書
- 定価
- 4,620円 (本体4,200円+税)
- 判型・頁数
- A4判/104ページ
- ISBN
- 978-4-251-09555-8
- Cコード・NDC
- C8610/NDC103
- 初版
- 2022年1月
- 対象
- 小学校高学年から
全国の書店、もしくはネット書店よりご購入いただけます。オンラインで購入される場合は、上記リンクから各ショップの購入ページにお進みください。
読者のこえ
- 最近、哲学の勉強を少しはじめました。お仕事をしていると、難しい哲学書など、毎日読むのはつらいなと思ってしまうのですが、導入として幅広く知職を学べるなと思いました。(女性・愛読者カードより)
関連図書