だれもが知っているむかしばなしを、現代の子どもたちの感覚に合わせ、懐かしさとぬくもり溢れる絵で贈る、新感覚の絵本シリーズ。【 あかね書房創業60周年記念刊行です】

-
日本の昔話えほん (1)
- 山下明生 文/加藤休ミ 絵
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)/幼児から/ISBN978-4-251-01151-0
誰もが知る「ももたろう」。変わらぬヒーロー像から学ぶことは多い。分かりやすい文章と懐かしさ溢れる絵で贈る、昔話絵本の新定番。

-
日本の昔話えほん (2)
- 山下明生 文/西村敏雄 絵
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)/幼児から/ISBN978-4-251-01152-7
雪にふられた六地蔵におじいさんが、笠と手ぬぐいをかぶせて帰ると……。雪の落ちる音が、おじいさんと六地蔵をつないでゆく。

-
日本の昔話えほん (3)
- 山下明生 文/高畠那生 絵
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)/幼児から/ISBN978-4-251-01153-4
ユーモラスな助っ人たちが、力を合わせ大活躍! おなじみの勧善懲悪物語を、痛快な語りとダイナミックで鮮やかな絵でお届けします。

-
日本の昔話えほん (4)
- 山下明生 文/おくはらゆめ 絵
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)/幼児から/ISBN978-4-251-01154-1
心優しく正直なじいさんと、身勝手で図々しい隣のじいさん。現代の今だからこそ善悪の本質について深く考えさせられるテーマの昔話。

-
日本の昔話えほん (5)
- 山下明生 文/しりあがり寿 絵
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)/幼児から/ISBN978-4-251-01155-8
漫画家・しりあがり寿が昔話の世界に挑戦した意欲作。音読にもぴったりのリズム感の良い文章が、物語を鮮やかにうかびあがらせます。

-
日本の昔話えほん (6)
- 山下明生 文/町田尚子 絵
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)/幼児から/ISBN978-4-251-01156-5
潮まかせで釣りをする日々の浦島。ある日、海で亀を放すと美しい女が現れて……。運命に流されていく浦島の物語を美しく描いた一冊。

-
日本の昔話えほん (7)
- 山下明生 文/小山友子 絵
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)/幼児から/ISBN978-4-251-01157-2
おばあさんの仇討ちに、うさぎは知恵を働かせてたぬきを懲らしめます。日本五大昔話のひとつを木版画によって力強く描いた絵本。

-
日本の昔話えほん (8)
- 山下明生 文/吉田尚令 絵
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)/幼児から/ISBN978-4-251-01158-9
猟師の手から鶴を助けた男の家に、美しい女がやってきた。まずしい暮らしの支えに女が織った見事な布。それが哀しい別れを招く。

-
日本の昔話えほん (9)
- 山下明生 文/しまだ・しほ 絵
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)/幼児から/ISBN978-4-251-01159-6
ねずみ村の村長は、一人娘のために世界一りっぱなお婿さんを、海へ山へとさがしまわります。そして、とうとう見つけたのは…!?

-
日本の昔話えほん (10)
- 山下明生 文/山本 孝 絵
- 定価1,100円 (本体1,000円+税)/幼児から/ISBN978-4-251-01160-2
針の刀を腰に差し、都にのぼった一寸法師。体は小さくても、知恵と勇気は人一倍。姫をさらおうとする赤鬼と青鬼に一人で立ち向かう!